[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月になりました。
気が付けば、5月は日記をUPしていませんでした![]()
うどんツーなども有ったので、今更ですがUPしておきます。
5月25日(土)
お休みです。
5月に入って、殆ど乗れていないZZR1400。
折角の土曜休みなので、うどん県に“土曜営業のうどん屋”を攻略に行きました。
うどん県には、700軒ほどのうどん屋が有るそうですが。
日曜休みの店も少なくないです。
当方、大抵うどんツーは日曜日に行くので。
これまで全く行けていない店も多数。
朝8時過ぎ、自宅出発。
R11を東進するも、非常に交通量多い。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先ずは最近行けていない「上戸うどん」を目指しますが。
日曜朝なら30分で行けるのですが、ここまでで一時間。
しかも上戸うどん、GW明けから大将の体調不良でこの日も休み。
通過し、大野原ICから高松道へ。
一気に善通寺までワープして。
9時半、善通寺IC出口で友人のむにむに卿さんと合流。
4月21日(日)
先の日記でも書きましたが。
点検に預けていたエストレヤを引き取ってきました。
エストレヤ自体は、奥さん名義の愛機ですが。
今後暫らくは、松山市内の学校に行く(寮生活)長男坊に貸すことに。
この学校、四輪での通学は不可ですが。
二輪は排気量問わずOKなのです。
で、引き取ってきたエストレヤで、寮に戻る長男坊ですが。
当然初めて走る道になるので。
まだまだ走りに不安ありなので、過保護なのは承知でZZR1400で先導することに。
てなわけで。
午後から松山市内の寮に戻る長男坊とのマスツーに(笑)
14時に自宅出発。
国道を西に進みます。
超安全運転の長男坊。
制限速度50km/h以上は出さないので。
ZZRでは3速でまったりだらりと走りますw