200911/03 讃岐うどん+鶏ツーリング バイク 2 某秘密結社四国支社の、讃岐うどんツーリングに参加しました。 朝。7時に出発すべく準備。 気温9℃。寒い。 冬用のウェアとズボンはインナー、冬用グローブを履き出発。 県道23号の野田線を通るが、峠は濡れ濡れ・タイヤは新しく一皮剥けてない。 うーん、イヤン(爆) つづきはこちら [0回]PR
200910/27 甘い甘いツー(誤):後編 バイク 0 続き。 10:55 今治IC着。 関西方面参加の各位との合流予定は11時に。 暫し待つ。 来ません(苦笑) 11:40 爆音が彼方から聞こえる。 お!来たな! ETCゲートから、ZX-12RとGPZ1100の2台。 和歌山のしげやんさんと、姫路のひげおやじさんですね。 で、通常ゲートに、ZZR1400とZZR1200が停まってる。 何かゲートのおっちゃんとやり取りしてます。 あの2台も、ETC装備のハズだけど・・・何やってんだ・・・? つづきはこちら [0回]
200910/27 甘い甘いツー(誤):前編 バイク 0 10月24日は、関西方面からの客人を迎えて。 愛媛県松山市および久万高原町へツーに行って来ました。 とはいうものの。 松山市は車で一時間かからない。 久万高原町は奥さんの実家のある町でかなりの馴染み。 地元ウロウロのツーですね(笑) つづきはこちら [0回]
200909/13 晴れの休日 バイク 0 昨日は久々にまとまった雨になった一日でした。 今日は朝からいい天気。 普段通り6時半に目が覚め(ジジィ?笑)。 ウォーキング。 戻って、普段の足・パジェロミニ洗車後、給油へ。 またガソリンがじわじわ値上がりしてきていますね。 (先週はレギュラー126円だったが、今日は129円) つづきはこちら [0回]
200909/07 320西日本ミーティング・・・『○○ぶり』が盛り沢山(w バイク 2 9月5日、6日の土日。 秘密結社こと「320km/hオーナーズクラブ」の西日本全国ミーティング (以下西M)が四国愛媛で開催されました。 四国で開催されるのは・・・2004年以来『5年ぶり』 ここにこぎつける迄には・・・、 四国支部長である委員長さん始め むにむに卿さん、景清さん、じぃじさんらが 力を合わせて万全の体制で準備してこその事で。 ワタシですが。 今はこの「320」に籍がなく(退会して早3年経過) 自由気ままに動けるという利点があり♪ (勿論その代わりにミーティング自体には参加不可) 以下、時系列で日記。(かなり長い文です) つづきはこちら [0回]
200907/12 「ON&OFF」ツーリング バイク 2 本日は、ツーリングでした。 週始めの予報では。 日曜はずっと「雨」の予報でしたが。 昨日になって急激に天候が回復する予報になり。 今朝起きると、見事に晴れ 予定通り開催となりました。 つづきはこちら [0回]
200906/27 2009.06.27うどんツー バイク 2 ちょいと香川へ、うどんツーに行ってきました。 08:30、愛機で自宅出発。 途中用事を片付け、 09:40「道の駅とよはま」着。 数分後、今回同行の景清さん到着。 どうやら途中で抜いたらしいが・・・気付かなかった(爆) つづきはこちら [0回]