忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜の晩ご飯

今日は土曜日ですが、お仕事でした。

定時で退社。

ほど近い、親父が入院している総合病院へ。
一週間ぶりのお見舞いです。
今週から人工透析も始まったそうで。
疲れた表情ながらも、顔色も前回よりはよくて。
笑顔も見えました。

ちょっとだけ安心。

その後、帰宅しましたが。
・・・奥さんと小僧は所用があり奥さん実家に帰省。

一人です。

で、明日は休みですが、お天気は雨予報。

明日はバイクに乗れそうにない(・・;)

折角なので。

愛機で晩ご飯を食べに行く事に。

19196009_1140631451_238large.jpg

今治市方面へ。

まだまだ18時半なら明るい♪

今治市某所に着。

19196009_1140698557_55large.jpg

桜ふぶき」という名のお店です。

今治ラーメン」を注文。

19196009_1140692040_95large.jpg

一日20食限定です。

ウマー♪

鯛エキスがメインの、あっさり塩味。

麺は細麺でバリカタ。好みです♪

ごちそうさまでした(^~^)

引き返し、愛機もお腹一杯にして。帰宅。

すっかり暗くなってしまいました(笑)


だらだらと土曜の夜を満喫ちう(^皿^)

拍手[0回]

PR

浜名湖へ

5月15日に浜名湖で開催された
ZZR1400-tomo.net
の、初の全国規模集会に参加しました。

14日は大津の友人宅まで走り。
その夜はお泊まり

15日は刈谷PAに7時半集合の所を。
8:07に着。

お久し振りの「黄色いZZR1100」の人も
今日は「黒い方」でお見送りにきてくださいました♪
ha007.jpg

で、浜名湖。
主催の「紅の馬」さんらとご挨拶。
最近ZZR1400繋がりで仲良くして頂いている
モンジーさん、運び屋さん、しーまさん。
喜楽屋さん、蜥蜴さんとも話が弾み。

ha008.jpg

写真撮影後、退散。

帰路は日進市の「カワサキバイクSHOPプレジャー」でOIL交換。
ha009.jpg 

「プレジャー」さんは10年前に名古屋在住だった頃。
随分お世話になったお店。
(当時はZX-11所有)
「久しぶりですね~!」と暖かく迎えてくださって。

ha010.jpg
お土産も貰いました♪

大阪市忠岡町へ。
某バイクブログ仲間の「ZRX大黒さん」の店にも寄り。
ha011.jpg
(大黒さんとは会えませんでしたが)

阪神高速から神戸淡路鳴門道経由で。

22時半に無事帰宅しました。
ha013.jpg

14日(愛媛自宅~大津友人宅):372.4km
15日(大津友人宅~イベント会場~愛媛自宅):864.7km
今回の総走行距離:1237.1km

ETC1000円割引が無くなるので(瀬戸大橋1000円→3300円)。
もう6月以降は遠出は無くなると思います。


長距離ツー打ち止め宣言(w

 

拍手[0回]

身内の話

夕食後に横になっていたら。
さっきまで寝ていたワタシですが何か?眠い(睡眠)(自爆)

日にちが変わってしまいました(苦笑)

微妙に手首が不調です
腱鞘炎では・・・無い事を祈る。

タイピングは大丈夫だけれども。
マウス操作の時にやや違和感が

現場でラダー登るときは要注意ですかね


さて、もう昨日の話になりましたが。
職場からそう遠くない総合病院に夕方行きました。

手首の診察・・・ではないです。
 

拍手[0回]

Night Run☆

仕事も夕食も終え、小僧達も寝かしつけ。
まったりPCでネットサーフィンしていた夜10時過ぎ。

奥さんが

バイク出すの、めんどい(面倒くさい?)」

と。

我が家はガレージ(いや、カーポートですが)の形状の関係で。
四輪も二輪も縦列駐車状態です(笑)

当然バイクも使用頻度の高い我が愛機が後ろ。

いや、そうでもないよ

と答えると

じゃあ、お願いしていい

との事で。

0d776dfd.jpeg
出しました。

64b77f2d.jpeg

約一ヶ月乗ってないさぁね。

近くのコンビニで暖機。
56fc3d52.jpeg
(ピンボケで申し訳ないあせあせ(飛び散る汗)

そのままNight Run♪



・・・あ、奥さんだけね。


ワタシはお留守番(笑)



一人での夜走りは、昨年11月以来で。

今夜も「ふわる」んだそうですよ。

恒例の夜会ですね

 

拍手[0回]

連休最終日

五連休の最終日です。

昨日は奥さんが朝から友人と松山にお出かけで。
ワタシは小僧達と留守番。

9時に起きて、奥さん送り出して、小僧達と風呂入って、昼食も済み。
以後はグータラDayとし、 昼寝~(笑)


で、本日。
13時過ぎに弟が遊びにきてくれました♪ 

・・・ワタクシ、一昨日の23時以来、38時間振りに屋外に出ましたよ(w

暫くお喋りした後、お見送り。

折角外に出たので(天気は快晴)

ツーで走り回って、埃っぽい愛機の洗車を。

19196009_1114032558_148large.jpg

洗車完了

ちなみにこの後、チェーン注油中に、右にコカしそうになりました。

あぶねー

拍手[2回]

神戸へドライブ

5月3日。家族で四輪にてお出かけでした。


6時半、自宅出発。

23時過ぎ、帰宅。

目的地は
須磨海浜水族園

1715982627_183.jpg 1715982627_238.jpg

および神戸市内。

1715982627_224.jpg


走行距離:560km

往路は高松道→神戸淡路鳴門道経由で、6時間。
復路は山陽道→瀬戸中央道経由で、7時間。


渋滞に疲れました…。
 

拍手[0回]

「イーグル」

「Wikipedia」より。


イーグル(英語:eagle)

・ワシ。
・アメリカ合衆国の10ドル金貨。
・ゴルフの基準打数(パー)から数えて2打少なくそのホールを消化した場合。
・アポロ計画(アポロ11号)の月着陸船。
・イーグル (クレーター) - 火星のクレーター。
・イーグル (競走馬) - 久保敏文所有の競走馬。
・タイ王国出身のプロボクサー。イーグル・デーン・ジュンラパン(旧名 イーグル京和)。第8・11代WBC世界ミニマム級王座。
・アメリカ各地にある地名。
・イーグルネスト(ケールシュタインハウス) - アドルフ・ヒトラーの別荘。
・F-15 (戦闘機)の愛称。
ストライクイーグルは、F-15から派生した戦闘爆撃機・F-15Eの愛称。
・P-75 (航空機) の愛称。

エトセトラ・・・。沢山あります(笑)


ま、それはともかく。

5月2日。本日もお休み(五連休の二日目)です。

今日は世間的には平日でして。
奥さんはお仕事。長男次男は普通に学校。
ワタシだけ休み(w

小僧たちの学校よりの帰宅時間の兼ね合いで。
9時半~15時半の間が行動可能時間。

奥さんが仕事に行った後。
19196009_1108576365_55large.jpg
9時半、出発。
今日はバイクです(笑)

途中で給油後ガソリンスタンド
最寄りのICから高速道路・・・には上がらず。
国道11号線→県道を西進。

 

拍手[1回]