忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末のご挨拶

2011年も、残すところあと半日ほどとなりました。

皆様、今年もお世話になりました!


今年はこれまでの某ZZR秘密結社の皆様とのお付き合いもしつつ
メインをZZR1400SE、および愛媛(四国)のバイク乗り(ZZRに囚われず)に
シフトしながらバイクライフを送りました。

2月のZZ-tomo「Zガンダム」ツー。

4月のKCBM淡路に絡めた「ZZR1400/ZX-14 SE の部屋」のミー。

5月のZZ-tomoの浜名湖ミー。

6月の秘密結社ぐっし~さん&かおりんさんの結婚式。

以降は愛媛のバイク乗りの皆さんとの絡み。
(ヨッシーさん、ウォルフスさん、miyaさん、ラガーさん他)

沢山リアルにお会い出来、楽しい一年でした。

前厄だったのですが、特に悪い事も起きませんでしたし(笑)

来年は、件のETC1000円割引が無くなったので。
今年のようには大手を振って遠出は出来ないと思いますが。

☆九州ツー
☆山口角島ツー
☆大阪忠岡ZRX大黒ちゃんさんお店訪問やり直し(笑)

この3つは何とかクリアしたいと思います。


皆様、今年一年有り難う御座いました!

来年もよい一年になりますよう!


午後から奥さんの実家に向かいます。
(標高600mの天空の町です。笑)


・・・あ。

来年は本厄なので、厄落としツーも行かないと?(w

拍手[0回]

PR

ヲサーン頂上ミーティング(w

年の瀬押し迫って。
12月30日です。

昨年から、この時期に恒例になっている“イベント”が有ります。

それは・・・。

マイミクさん(mixi友人)の「スプラウトさん」との合い挽き(誤爆)

違うわ(w

高槻で09ZZR1400SEを駆る、スプラウトさん
年末はご自身の実家である愛媛県西予市(旧宇和町)に帰省しています。
必ず四輪の自走で、我が家の程近くも通られるので。
近くの石鎚山SAで会うようにしています。

で、今年も何気に帰省予定の連絡が直前に来て(笑)
こちらも普通に会うつもりで居た。と(ww

今年、この集い(?)に参加表明してくれたのが。
我らがマイミクさんの、赤い悪魔の異名を持つ
デイトナ675乗りの、松山在住の「ヨッシーさん
YZF-R1乗りの、今治在住の「ラガーさん


ワタシ的には。
昨日、愛機の乗り納めも済ませたし。
スプラウトさんにお会いするときは大抵こちらも四輪なので。
愛車で行くつもりでした。

が!

ヨッシーさんが
おう!俺はバイクで行くんやで?お前等も当然バイクだよな?
と威圧され

泣く泣く愛機を出しました

13時。西条市某所着。
ラガーさんとスプラウトさんは到着されていました。

数分後。

osa001.jpg

osa002.jpg

我らが赤い悪魔・ヨッシーさんは重役出勤で大トリで登場

挨拶もそこそこに、出発。
※スプラウトさんは愛車での参加でした。

13時半。
osa006.jpg
到着。

今治市(旧朝倉村)
タオル美術館ICHIHIRO
osa003.jpg
http://www.ichihiro.co.jp/art/外部リンク

その敷地内にある
新創作中華料理「王府井」(ワンフーチン)
osa004.jpg

ここのスタッフに、マイミクさんの「きむさん」が勤務していて。
折角なので顔合わせ兼ねて食事♪
と、赤い悪魔ヨッシーさんが考えておりまして。
・・・意外とイイ悪魔なのかも?

きむさんとご対面

そして食事レストラン
osa005.jpg
ウマー♪

画像には有りませんが、ヨッシーさんが注文した
「小龍包」がこれまた美味かったです

途中、きむさんも我々のテーブルに何度か来てくれて。
バイク談義に絡んだり(彼女も元BANDIT250VZ乗り)
「まちつく!」で話が盛り上がったり(まちみくさんです)

で、15時が来たので、退散。

osa007.jpg
左から、ラガーさん、ワタシ、きむさん、ヨッシーさん

ここで解散。
ワタシはそのまま帰宅。


走行距離:38.5km
平均燃費:15.1Km/L

ラガーさんともようやく一緒に走れましたし。
きむさんにも実際にお会いでしたし。
とても楽しいひとときでした♪



ま、しかし。
昨日走り納めしたつもりでしたが。
思わぬ愛機出撃となりました(笑)

本年の総走行距離は5646kmでした。

拍手[0回]

2011年乗り納め

本日より年末年始休暇。

mixiでは別日記で書きましたが。
昨日、知人の葬儀に参列して。
大掃除が出来なかったので、午後に会社に行きました。

20111229.jpg

愛機ZZR1400SEで。

よく考えると。
またもや一ヶ月以上乗っていませんでした
11/23以来。

12月初めに、手首と肩を痛めていたので。
暫く自粛していました。

今日はまあまあ暖かく、体調も愛機もゴキゲン♪

一年前と同様。
総務部は出社していました。
あと、今年は製造管理部も。
(ワタシが来年早々の案件受注したので、その対応)

ワタシはシュレッダー抱え込んで。
部外秘資料をひたすら裁断(笑)

で、愛機で帰宅と。

本日の走行距離:26km
本日の平均燃費:14.7km/L

で、本年の走行距離。
5607kmでした。

二年連続で約5600kmと(笑)
5月に浜名湖に行ったのが大きかったですね。

一年前の日記「2010乗り納め」
http://sanshinsan.blog.shinobi.jp/Entry/276/

新年早々、OIL交換の予定です。

拍手[0回]

11歳

長男坊の、11回目の誕生日です。

先週末から仕事が忙しく、連日帰宅は22時前後。
今週に入って“動く小僧達”を見たのは、今日が初めてでした(w

おめでとう、みっきー!

相変わらず運動神経イマイチの、へなちょこではありますが(笑)
心優しい子には育っております。

奥さんの影響かな~。

拍手[0回]

大放出継続中

シン(さんぞくま)@苛立ち中です。

先週から今日に掛けて。
ストレス溜まりまくりです。

それと反対に、年末はフトコロ絶賛大放出中です。

10月にヨメ愛機バッテリー更新。
11月に我が愛機ZZR1400SEのタイヤ交換。
11月にヨメ愛車任意保険更新。
12月ヨメ愛車「パジェロミニ」(13年目)の車検。
12月小僧誕生日用のWii購入。

そして本日。
11月に入手した「ノア」(AZR60、9年目)の車検
および任意保険増加分支払い完了しました。

同じ月に四輪2台車検はキツいね。

会社業績が厳しいので、賞与でるかどうかも怪しい中で。

この年末に驚くぐらいの金額が出ていきました。



本日はMJ-Bikeマガジンの「写らん会」が中土佐で開催され。
多くの友人知人が参加したようですが。

体調一部悪いのと、フトコロが厳しいので。
愛機に乗るのも出来ません。


苦しい年末だわさ(w



追伸。
未だあった。
このノアのナビが不調で。
メーカ修理依頼するのですが。
その見積り取るのに、見積代金が要るんだと。
(修理する場合は見積代金は消える)

この時代に、なんつー殿様商売やねん。
ワタシの仕事でそれが認められるなら。
恐らくワタシの月給は倍以上になるの間違いなし(wwwwwww

拍手[0回]

ついに購入

最近出費の日記ばかり書いていますが。

本日仕事を終えて帰宅。
家族を四輪に乗せて某大手家電販売店へ。

ついに購入しました。

wii.jpg

我が家では、個人的には12年振り。
結婚してからは初の「卓上ゲーム機」購入です。

ワタシも結婚前はゲーム大好きでした。
ファミコン、スーパーファミコン。
メガドライブ、ハイサターン&セガサターン。
プレイステーションと。

でも結婚してからは、卓上型は更新せず。
ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDSLiteまで。



でも、ついに時代の波には逆らえず(^^;



ま、長男坊のモノなのですがね(w



という事で更に出費が・・・。




今年も13年目のウインタージャケットの更新は無理そうです

拍手[0回]