忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奥さん愛機で通勤の日々

ここのところ、奥さん愛機エストレヤRSでの通勤が増えています。

ガソリン代節約&ノア号の消耗を抑えるという意味でも

だって・・・。
ノア号、入手半年で、走行10000kmに届きそうなんですもの(苦笑)


さて、奥さん愛機での通勤。
やはり何と言ってもバイク。運転が楽しいです
慣れたZZR1400に比べたら、当然パワーもトルクも
加速もさっぱりですが。

あのキャブ車ならではの感覚と、単気筒車のトコトコ感。
排気音も最近お気に入り

通勤路は殆ど「二輪専用」の車線が歩道側にある
産業道路(県道)を走っていきます。
ここなら速い車の事を気にせずにノンビリ走れます。

・・・代わりに、やたら速い原付二種スクーターに
追いまくられますが

しかし、曲がりなりにも250。
頑張って加速したらば、ぬわわkm/hは出ます
こうなりゃ原付二種では着いて来れない♪

でも最近よく出会うNinja250Rには勝てないので
道は譲っています(苦笑)

あ、そうそう。
先日こんな日記を書きましたが。
http://sanshinsan.blog.shinobi.jp/Entry/431/

やはり「速度」が大きな原因ですね。
エストレヤで原付二種を振り切ろうとしたら。

虫がメットに張り付きました

拍手[0回]

PR

落ちろ、カトンボ!

本日もお仕事でした。

前にも書きましたが。
最近お天気の良い日は、奥さん愛機エストレヤRSで出勤しています。

今日も帰宅して。
リビングでウエットティッシュでヘルメットのお手入れ。
シールドに張り付いた、虫の残骸をフキフキ。

それを見ていた奥さん。

エストレヤで走っても、虫は張り付く?


え?

・・・・・・んーと

あれ?そう言われてみると。
確かにエストレヤで走っていて。
虫をヘルメットで撃墜することってほぼ無いような?

今日落とした虫の残骸も。
よくよく考えると、先日の試乗会参加の時にZZR1400で
走ったときの虫のような気が


あれ~?

何故エストレヤの時は虫が張り付かないで。
ZZR1400の時は虫が張り付くのかしら~?


 (笑)
 

拍手[0回]

連休明け

GW明けです。

仕事している皆さん、

「しんどいー」

と休みボケ。

そりゃ9連休だったんだから、休みボケにもなりますわね。

休めてない人の立場も考えて喋りなはれ(爆)

さて今日は休みボケで苦しむ皆様を後目に。
定時退社。

行きつけSHOPに行き、通勤で使っている奥さん愛機を
OIL交換なり~。

走行距離は11406km。

エレメント交換含めても。
ZZR1400のOIL交換の、三分の一の費用(苦笑)

燃費もZZR1400の倍は行くし、シングル250恐るべし(^^;

拍手[0回]

GW九日目

さて、ゴールデンウィークも最終日です。
(個人的には単なる週休二日の週末と変わらないですが)

今日は朝から自宅でだらだら。

重い腰を上げて、昨日約300km走った愛機ZZR1400SEと
奥さん愛機エストレヤRSの洗車を開始。

が。折しもやたら風の強い天気で。

水をかけてホコリを流したそばから、強風で砂まみれに。

ムキー! (#`皿´)

ZZR1400は諦めて、虫の大量殺戮跡の除去と。
汚れたホイルのみ洗う。

・・・・・・。

ホイル、暫く無精かましてちゃんと洗っていなかったツケが
多少出てきております。
メッキクリーナーで磨かないとなぁ。

奥さん愛機も洗車。
こちらは最近通勤で使っているので。
乗った分は洗わないとね。

さて明日からは通常業務。
備えてまた午後はだらだら過ごします(w


あ、そうそう。
通勤で使っている奥さん愛機を給油しました。
通勤で247km乗って、給油量7.45L。
燃費は約33km/L。
燃費ええなぁ〜♪
ノア号の丁度三倍ですよ(笑)

拍手[0回]

GW八日目(ロメさん&ねねさんお出迎えツー)

5月5日(土曜)

こどもの日です。

某ブロス友人である「ロメオシエラさん」と「ねねさん」が
四国ツーに来ている三日目。
同行することにしました。

朝7時過ぎ。自宅出発。
昨夜急遽我が家に連泊となった、やすをさんにも見送られ。

7時半までに
20120505001.jpg
本日同行の

ヨッシーさん(DAYTONA675)
まっちかさん(ZX-14R)
ウルさん(DAYTONA675)

および、偶然通りがかった

やすをさん(GPZ900R改・・・正しくはGPZ-10R)

の計5名で一路伊野を目指し出発。
 

拍手[0回]

GW七日目(来客あり)

5月4日(金曜)

ゴールデンウィーク七日目です。

昨日は我が家に来客がありました。

名古屋在住のマイミク・やすをくんです。

ここ数年、偶数年のGWには四国にツーに来ていまして。
その際には、我が家に一泊してくれます。

で、今回の車両は。

20120504001.jpg
はい、普通のGPZ900R「ニンジャ」ですね(笑)

ええ、“普通”の、です(笑)

昨日は18時半に我が家着。
そのまま四輪で家族+やすをくんで「大黒屋飯店」へ。

20120504002.jpg
焼豚玉子飯です♪

帰宅して、近所の温泉で汗を流し。
小僧達寝かした後は、談笑。


で、本日。
砥部を抜け、旧日吉村経由で高知方面へ行くとの事で。
少し同行お見送り。

ちょっと不調のようですが。
20120504003.jpg

まあ、87年のニンジャだそうなので、仕方ないですね(邪笑)

砥部のホームセンターで別れて。
とんぼ返りで帰宅。

走行距離:101.8km
平均燃費:17km/L


その後。
奥さん愛機に乗り換えて、午後は休日出勤

5日6日は完全休養日。

拍手[0回]