[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カレンダーでは三連休の最終日。
そんな午後から、ようやく家族サービス開始です(w
お昼に家族4人揃って、四輪で南予(愛媛県南部)へ。
14時に、松野町にある「道の駅虹の森公園 おさかな館」着。
http://www.morinokuni.or.jp/
此処は、淡水魚の水族館です。
四万十川支流の広見川に関係のある魚等を展示しています。
ここには「水を掛けると立ち上がるワニ」として有名になった
「だいごろう」が居ます。
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2011/11/1102daigoro/
今日は残念ながら、気分が乗らなかったのか
立ち上がりませんでしたが。
まあ、生き物なので、いつも思うようにはなりませんやね。
ペンギンの館内お散歩も有ります。
生き物が怖い次男坊たっきーは、ペンギンと目すら
合わせようとしません
Twitterでつぶやいたのを見て。
南予に住むバイク乗りの友人が会いに来てくれました(^^)
ニンジャ(GPZ900R)乗りの「ゆぅぢさん」と
珍しいツートンカラーのバリオス乗りの「ミィコさん」
お二人、ありがとー♪
いい人達やぁ♪♪
来た道を戻ります。
19時前に帰宅。
16時に合う約束をしていた、CBR250R乗りの「ぴえさん」と連絡を取り。
「いつものファミマ」(笑)で合流。
ブツを受け取り、暫しダベって解散。
尾道のフェザー乗り「58A」さんの、東京土産。
ぴえさんから受け取りました。
58Aさん、ありがとー♪
いい人やぁ♪♪
つか、わざわざ申し訳ないです
届けてくださった、ぴえさんにも感謝です!
お見送りに行って来ました。
本日、高知市で開催の、MJ-Bike誌の「うつらん会」
ぴえさん、みやさん、ウルさんがR194で行くそうで。
加茂川沿いのコンビニへ8時前。
ウルさん以外は、お揃いでした。
みやさんとは初対面、今後ともよろしくです!
直後にウルさんも到着。
暫し談笑後、R194を高知方面に。
ここでお別れ~。
いってらっしゃーい
SHOさんもお見送りだったようで、ここで同じくお別れ。
帰宅する前に、愛機に給油。
本日の走行距離:7.2km (笑)
久々のエストレヤRSでの出動でした。
ま、路面はハーフウェット。
山間部は間違いなく濡れ濡れ・場所によっては池でしょう(^^;
ZZRでは走りたくない路面状況でした。
つか、125cc欲しいなぁ(笑)
午後からは家族と一緒に出かけま~す。
ウチの奥さんの誕生日でした。