200911/03 讃岐うどん+鶏ツーリング バイク 2 某秘密結社四国支社の、讃岐うどんツーリングに参加しました。 朝。7時に出発すべく準備。 気温9℃。寒い。 冬用のウェアとズボンはインナー、冬用グローブを履き出発。 県道23号の野田線を通るが、峠は濡れ濡れ・タイヤは新しく一皮剥けてない。 うーん、イヤン(爆) つづきはこちら [0回]PR
200910/27 甘い甘いツー(誤):後編 バイク 0 続き。 10:55 今治IC着。 関西方面参加の各位との合流予定は11時に。 暫し待つ。 来ません(苦笑) 11:40 爆音が彼方から聞こえる。 お!来たな! ETCゲートから、ZX-12RとGPZ1100の2台。 和歌山のしげやんさんと、姫路のひげおやじさんですね。 で、通常ゲートに、ZZR1400とZZR1200が停まってる。 何かゲートのおっちゃんとやり取りしてます。 あの2台も、ETC装備のハズだけど・・・何やってんだ・・・? つづきはこちら [0回]
200910/27 甘い甘いツー(誤):前編 バイク 0 10月24日は、関西方面からの客人を迎えて。 愛媛県松山市および久万高原町へツーに行って来ました。 とはいうものの。 松山市は車で一時間かからない。 久万高原町は奥さんの実家のある町でかなりの馴染み。 地元ウロウロのツーですね(笑) つづきはこちら [0回]
200910/19 呉でのお昼ご飯。 お出かけ 0 10月17日の呉行き。 広島に行くので「やはり広島風お好み焼きでしょ!」て事で。 お昼はお好み焼きを頂きました。 先にネットで調べていたのですが。 呉は「広島焼き」というより「呉風焼き」というのが有るそうで。 しかも何故か広島なのに「関西風お好み焼き」の店が多いとか(笑) ま、今回は「広島風」を目指して、予め数軒を候補に選択。 つづきはこちら [0回]
200910/19 大和と鉄のくじら お出かけ 0 10月17日。 家族揃って、広島県呉市にドライブに行ってきました。 朝8時出発。 今治から「しまなみ海道」→R2→R185で呉市。 昼食を途中で済ませ、13時半に「大和ミュージアム」着。 往路の距離は175km。約4時間ちょいです。 大和ミュージアム正面。 戦艦「陸奥」の41cm主砲。 つづきはこちら [0回]