忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この度、ネット回線を光に変更しました。

これまではISDN(64KB)だったのですが。

今回のは100MB!

動画とか観るのは超快適です♪


このブログを更新するにしても。
表示が全て出るまで数分かかったりしていましたが。
今は一瞬で表示。

しかも無線LANも設置したので。
奥さんはコタツに入ってノートPCでぬくぬくとネットしています(w

拍手[0回]

洗い物

昨日午前中、近所を60kmほどバイクで走ってきました。
で、昼過ぎ帰宅して昼食後、うたた寝をしてしまい。
気付くと・・・雨が降ってる(泣)
カーポート下ではあったものの、濡れ濡れ。

なので本日。
久々にバイクを洗車しました。

 

拍手[0回]

無駄!

先週金曜日の話。


仕事を終えて帰宅したら。

郵便物が2つ。

一つは、先日愛車の車検を通した某ディーラーさんから。

その後のご機嫌伺いですねわーい(嬉しい顔)

これはよしウインク



もう一つ。封書。

muda1.jpg

総務省からのお知らせ。

muda2.jpg

はあ。
65歳以上の方に向けた地デジのお知らせですね。

で。

これ、もしかして。

日本の全世帯に郵送してるのか?

もしそうなら。

なんちゅう無駄!ふらふら

少なくとも我が家には、65歳以上の“高齢者”は居ないぞ?

全世帯に配ってるのなら。

その金は?税金でしょうが!


そういう所の無駄を省けってんだよ!ぷっくっくな顔

これだから役所は・・・緊張感皆無ですなむかっ(怒り)
 

拍手[0回]

車検


奥さんの嫁入り道具にして、今のワタシの大事な足

パジェロミニ(H58A)

通称“パ次郎”号。

98年に奥さんが独身時代に購入。
現在、走行距離は約88000km。
12年目に入ります。

本日、車検を受けました。

 

拍手[0回]