忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こっちゃんさん迎撃!

10日の話。


第2土曜日です。

恒例の(?)
「ラガーツーリング!みんなで佐田岬にいくんよ!」
の開催です。

今回は、山口のデイトナ675乗り・こっちゃんさんが四国上陸との事で。
朝一番に迎撃!!

・・・の予定でしたが。

SHOPに預けていた我が愛機ZZR1400SE。
ここ最近の雨天に阻まれ。
木曜夜も金曜夜も引き取りにいけませんでしたバッド(下向き矢印)

という事で、本日朝9時のこっちゃんさん松山上陸には参加出来ず

ですが。折角来てくれていますし。
天候も少し回復曇りしてきたので。
「ラガーツーリング」の帰路に迎撃に出る事に。

昼間に愛機を迎えに行き。
15時20分、自宅出発。

国道196号線→越智広域農道を松山方面へ。


16時20分、道の駅「風和里」到着。
NEC_0073.jpg

こっちゃんさんと初対面

でも、こっちゃんさんは、帰路のフェリーの出航時間が
近づいていて。

NEC_0074.jpg

ヨッシーさんに伴われて三津浜港へ。

次回ゆっくりお喋り&走りましょう!

あと一台、もしかしたらデイトナ675乗りのウルさんが来るかも?
という事で、風和里で待ちます。
(結局ウルさんには会えませんでした)

ヨッシーさんが戻ってきたので。
ワタシも帰路に就きます。
ラガーさん(YZF-R1)と、デルヘッジさん(MVアグスタF4)と共に。
今治でお二人と別れ。
国道196号を南下。
気温が一気に下がってきて、寒い

給油を済ませ、帰宅。


走行距離:104.9km
平均燃費:15.9km/L


こっちゃんさんも、22時前に無事帰宅したようです
次回は一緒に走りましょうね!



ところで。
往路途中と帰路途中。3件の事故に出くわしました。

往路。
一件は旧東予市の国道196号沿い。
ブルーバード(U13、アテーサSSS)の右リアが、ぺっちゃんこ。
一体何がどうなったのか・・・。

続いて今治市内。某吉野家の近く。
Fitのケツにアルトが突進していて。
Fitのリアがぐちゃぐちゃ。

どちらも事故った直後でした。
警察も救急車も来ていませんでしたが。
運転手らしき人はそれぞれ無事そうだったので、スルー。


帰路。
旧東予市内。往路の事故を見た場所から南に2km位の所。
赤灯が回っていました。
パトカーが二台と、警察官および一般人数名。
事故のようでしたが、暗くて詳細不明。

100kmちょいで3回も事故を見るとは。
いい気持ちのものではありません。
(大きな事故ではなかったですが)

皆さんも気をつけて下さい。

拍手[0回]

PR

岡山侵攻作戦(予定変更)

本日は、愛機で岡山へ侵攻しました!

マイミクさんの、海坊主さんに誘われ。
目指すは岡山旧ブルーライン・道の駅一本松。

諸事情あり、暫く行き着けSHOPに預けていた愛機も。
20120303.jpg
昨夜一旦引き取り、出撃準備完了♪

天気予報も、日曜昼までは降水確率10%、午後から40%と
下り気味ながらも、朝は大丈夫と踏み。

就寝


で、今朝。

パラパラ」という音で5時過ぎに目が覚める。

え?

・・・降ってるじゃん!

飛び起きて、急いで愛機にカバーを掛けて雨除け。

うーん、止む気配無し。

という事で、本日の岡山侵攻作戦は中止。




ですが。

どうせ休みで予定無いので。

マイミクさんの、ヨッシーさんと四輪相乗りで岡山へ行くことに。

8時過ぎ、松山から来たヨッシーさんと合流。
我が家の奥さん愛車・パジェロミニで移動開始。
(ノア号は奥さんが用事有りで使用)

瀬戸大橋を超え、早島ICで降り。
程近い場所にある、

モトガレージ ワイルドボア
http://www.mg-wildboar.com/
bubi.jpg

に、到着。
(店長は、友人の「ブービーちゃん」こと樋口氏)

既に、マイミクさんのナイトさんが店に来ていました♪

2月11日にOPENしたばかりの新しい店舗ですが。
いやー、思ったよりも立派な店舗で。
倉庫を上手く使ったセンスがよく、いい感じでした♪

ラウンジのような事務所で、コーヒーを頂く。
そこに、某バイクブロスでお名前は拝見していたpukuさんも現れ。
5人で楽しく、腰痛談義。年金談義。

・・・あれ?(笑)

いや、バイク談義もしました(笑)

昼を過ぎ、ナイトさん退場。
ナイトさん、次回はバイクでお会いしましょう!

お土産に、オリジナルハンドタオル頂きました♪
NEC_0072.jpg

我々も退散。

14時前。
バイクブロス岡山久米店
NEC_0069.jpg

この規模の用品店は四国にはありません。
せめて松山に出店してくれないかなぁ・・・。

暫く指をくわえつつ、散策。

本日は開店一周年という事で。
色んな企業が出店を構えていました。
「ゲイルス●ード」のメッキホイールを取り扱う、某社も(w

反転し、途中食事を摂り。

ヨッシーさんとも別れ、17時50分に帰宅。


走行距離:294.5km


次回は是非ともバイクで行きたいです♪

拍手[0回]

主夫な週末

金曜朝~土曜夜まで、奥さんが不在です。

大阪に出かけています。

ですので。金曜夜から主夫です(笑)


帰宅して、溜まった洗い物を洗い。

山積みになった洗い物を長男坊が
「拭いてあげる」と手伝ってくれたり

米を研いだり、晩ご飯の準備したりで。
中途半端な姿勢だったのか、腰が痛くなり

ま、でも、幸い今朝は大したこと無し。

朝からいい天気。バイク日和

しかし愛機は手元に無し

奥さんの愛車・14年目のパジェロミニのOIL交換に、ディーラーへ。
oil.jpg

帰路に行き着けSHOPに寄る。

帰り際にスポスタくん登場
長男坊とワタシはモフりまくり♪

動物が怖い次男坊は

「ねこー、かわいいねー!」
「おとーさんとにーちゃんは、ねこだいすきで、さわれるねー!」
「ぼくも、かわいいとおもうけど、さわれません!」

と、自分に言い聞かせるようにつぶやく(苦笑)

帰宅して昼食。

夕方。米を炊く準備をして。
長男坊をテニスに。
次男坊をスイミングに送り迎え。

次男坊を迎えた足で、最寄りのJR駅へ。
奥さん帰還!

そのままバイクSHOPへ。

20120303.jpg

預けていた愛機を一旦引き取り。
ま、明日の午後にまた預けますが(苦笑)


奥さんのお土産の一部。
NEC_0066.jpg

奥さん、USJに行っていました。
半分仕事、半分遊び(慰安旅行)だったそうです   

主夫な週末は、こんな感じでした。

明日は岡山行きです♪

拍手[0回]

ドナドナ~

2月19日(一週間前)の昼下がり。
奥さんと次男坊は、奥さん実家に法事で帰省。

ワタシは残って、インフルの長男坊の看病。

そんな合間。
天気もいいので、久しぶりに愛機の暖機だけでもやることに。

奥さん愛機と、自分の愛機のカバー外して暖機。

NEC_0053-1.jpg

二週間振りですね。
奥さんの愛機の暖機は、四週間振り

この間に、愛機の各部チェック。

・・・ん?

リアタイヤに、怪しい金属片発見。

kugi.jpg

まあ、よくリアに小さな金属片が刺さる事はあります。
大抵は抜いても、直ぐ抜ける小さな金属片が殆どなのですが。

なーんだか今回のは、嫌な予感
太さと言い、位置と言い。

プライヤーで、引っ張ってみる。
と同時に、エアーの抜ける「シュー!」という音



貫通してまーす(核爆)



昨年11月21日に、前後ともタイヤ交換した我が愛機。
それから今日までで、走ったのは400km未満。

まじかよ・・・。



で、本日。

その時はそのまま放置(笑)しましたが。
昨日、カバーを外してみると。

NEC_0059.jpg NEC_0060.jpg

エアー抜けきっています

ロードサービス経由で。
行きつけのSHOPに連絡。

dona.jpg

かーわーいーい子牛
売られてゆーくーよー

違うわ

修理に引き取られていきました~。

拍手[1回]

ブルータス、お前もか!

今日はお仕事でした。
寒いけれど、愛媛は昼までは良いお天気でバイク日和でした


昼飯休憩中。
奥さんからあり。

昨日帰宅すると、やたら「ゴホゲヘ」と咳をしていた長男坊。
今朝は更に酷くなっていたので、病院へ行ったようです。
(奥さんが連れて行きました)

・・・どうやら、インフルらしいです

ブルータス、お前もか!

丁度一週間前は、奥さんがインフルで。
金土日の三日間、39℃~40℃の熱でうなされていました。

ワタシも奥さんを病院に連れて行ったり。
小僧達を習い事に送り迎えしたり。
家事全般こなしたりと大変でしたが

どうも、長男坊のインフルは。
奥さんのインフルの型と違うようだとの話。

長男坊、学校で貰ってきたな・・・ 

実は今夜から、家族で奥さん実家に帰省予定でした。
明日、13年前に亡くなった曾祖母(義父の母)の法事(13回忌)なので。

長男坊は絶対行けません。
奥さんは出来れば行きたい。

という事で。

奥さん&次男坊は法事へ。
ワタシは留守番で長男坊の看病。

となりそうです。

また休みの予定壊滅かよ・・・二週連続家事

当然バイクは乗れません。ま、これは仕方ないかバッド(下向き矢印)

拍手[0回]

ハタチ♪・・・+252ヶ月の誕生日

ええ、まあ。
つまるところ41歳なのですがね(笑)

つい最近40になったばかりのような気がしますが

なんだか、最近一年が経つのがやたら早いです

ともかく、本厄です。

無事に穏やかに42になれますように(笑)


今夜は、次男坊たっきーが「Happy Birthday」
の歌を歌ってくれました♪

昨年の誕生日と同じく、皆でチーズケーキを頂いて

で。今日は、朝から。
友人の皆様から、お祝いのメール、メッセージ、つぶやき、
掲示板のコメント等沢山頂きました

皆様、有り難うございます

今年一年も、遊んでやって下さいね!
 

拍手[0回]

なんだか疲れた

 本日もお休みです。

昨日と同様に、奥さんはインフルでアテにできないので。
朝から全開で行きます。

朝10時に、次男坊を連れて市内の福祉センターへ。
軽い知的障がいのある次男坊の、療育活動です。

拍手[0回]