10日の話。
第2土曜日です。
恒例の(?)
「ラガーツーリング!みんなで佐田岬にいくんよ!」
の開催です。
今回は、山口のデイトナ675乗り・こっちゃんさんが四国上陸との事で。
朝一番に迎撃!!
・・・の予定でしたが。
SHOPに預けていた我が愛機ZZR1400SE。
ここ最近の雨天に阻まれ。
木曜夜も金曜夜も引き取りにいけませんでした
という事で、本日朝9時のこっちゃんさん松山上陸には参加出来ず
ですが。折角来てくれていますし。
天候も少し回復

してきたので。
「ラガーツーリング」の帰路に迎撃に出る事に。
昼間に愛機を迎えに行き。
15時20分、自宅出発。
国道196号線→越智広域農道を松山方面へ。
16時20分、道の駅「風和里」到着。
こっちゃんさんと初対面
でも、こっちゃんさんは、帰路のフェリーの出航時間が
近づいていて。
ヨッシーさんに伴われて三津浜港へ。
次回ゆっくりお喋り&走りましょう!
あと一台、もしかしたらデイトナ675乗りのウルさんが来るかも?
という事で、風和里で待ちます。
(結局ウルさんには会えませんでした)
ヨッシーさんが戻ってきたので。
ワタシも帰路に就きます。
ラガーさん(YZF-R1)と、デルヘッジさん(MVアグスタF4)と共に。
今治でお二人と別れ。
国道196号を南下。
気温が一気に下がってきて、寒い
給油を済ませ、帰宅。
走行距離:104.9km
平均燃費:15.9km/L
こっちゃんさんも、22時前に無事帰宅したようです

次回は一緒に走りましょうね!
ところで。
往路途中と帰路途中。3件の事故に出くわしました。
往路。
一件は旧東予市の国道196号沿い。
ブルーバード(U13、アテーサSSS)の右リアが、ぺっちゃんこ。
一体何がどうなったのか・・・。
続いて今治市内。某吉野家の近く。
Fitのケツにアルトが突進していて。
Fitのリアがぐちゃぐちゃ。
どちらも事故った直後でした。
警察も救急車も来ていませんでしたが。
運転手らしき人はそれぞれ無事そうだったので、スルー。
帰路。
旧東予市内。往路の事故を見た場所から南に2km位の所。
赤灯が回っていました。
パトカー

が二台と、警察官および一般人数名。
事故のようでしたが、暗くて詳細不明。
100kmちょいで3回も事故を見るとは。
いい気持ちのものではありません。
(大きな事故ではなかったですが)
皆さんも気をつけて下さい。