忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

磨きます

日は定時で退社。

いや、やらにゃならん仕事はあるのですがね。
何となく気乗りしなくて

帰宅。
仕舞ってある愛機ZZR1400を引っ張り出す。
日曜に60kmほど乗ったあとに。
ホイール洗えてなかったので

ホイール「だけ」洗いました(笑)
ki021.jpg

ki022.jpg
リム面を撮影。スポークが映り込んでいますぴかぴか(新しい)

しかし。
ホイールのフランジ部とタイヤとの隙間に入る水分。
素早くキレイに取れないものかしら

ホイール「だけ」キレイになった愛機(笑)
ki020.jpg
乗らないので、ミラーに養生用の「靴下」履いたまま

拍手[0回]

PR

ソフトクリームづくし

昨日のお話。


日曜。お休みです。

前夜時点で。

案:早起きして、7時までに南国へ朝ツーリング
案:四国中央市新宮の「霧の森」で『煎茶かき氷』を頂く
案:新居浜市の「マイントピア別子」で『伊予柑ソフトクリーム』を頂く
案:東温市重信の「かどや商店」でソフトクリームを頂く
案:上記案の帰路に石鎚山SAで『塩ソフトクリーム』を頂く

などなど、5案を考えていました。

で、6時過ぎ起床。

と同時に激しい頭痛
偏頭痛ではなく、“通常”の頭痛ですが。

頭痛薬を飲んで、床に倒れ込む
くそー、晴れているようなのに
 

拍手[1回]

今治焼豚玉子飯ツーリング

8月22日(日曜)
今治へ焼豚玉子飯を食べに行くツーです。

我が家から目的地の今治までは。
バイクでなら30分もかからない距離なのですが。
今回は敢えて遠回りで行くことに(笑)

朝7時。
愛機暖機後、出発。
R194を南下。
標高500m超、全長5432mの「新寒風山トンネル」は。
中はひんやりして気持ちいい♪

7時45分。
『道の駅633美の里』到着。
yaki001.jpg

 

拍手[1回]

いっぱい・・・でちゃった♡

お休みです。
10時過ぎに、愛機ZZR1400SEでふらっと走って帰宅したところ。

明日のツーの為の、準備の一環で。
朝早く起きて、愛機のホイールを磨き。軽くメンテ。
給油に行くという名目で、50kmほど走ってきました

午後からは家族イベントが有るので。
時間のあった朝のうちに片付けたワケです


愛機のホイールを磨いた後。
先に愛車車(RV)の給油に行きました。

 

拍手[1回]

一ヶ月

新愛機ZZR1400SEが納車されたのが、7月17日。
一昨日で納車一ヶ月が経過しました


その間。
7月17日の納車帰路。
7月18日の「観音水ツー」で259.8km。
7月25日の「バイクカーニバルin観音寺」で132.3km。
7月30日の「ふわり夜走り」で141.4km。
8月1日の「海坊主さん新愛機納車ランデブー」走行距離未計測。
8月13日の「赤谷氏迎撃」で175.4km。
8月14日の「奥さんと二人“予想外です”ツー」で105.1km。

うむ。
距離計側分だけでも・・・814km。
1000kmには届かないぐらいかしら。

ここ数年、年間3000kmぐらいしか乗ってなかった事を考えれば。
まあまあ乗っていますね

5月にも前愛機で某秘密結社全国Mにも行き。
その時も1336km走っていますし。

何とか年間3000km超えは久々に行きたいですねぇ

拍手[0回]

帰省

奥さん実家に帰省中。

昨夜は、奥さんの一族。
70歳から、4ヶ月の赤ちゃんまで計25名居ました

nao01.jpg nao02.jpg

昨日今日も、上げ膳据え膳♪

だらだら
 

拍手[0回]

8/14 予想外ですツーリング(笑)

奥さん実家に帰省中。
物凄くのんびり過ごしています
ある意味、寄生虫(爆)


時間がたっぷり有るので。
実家縁側で缶コーヒー片手に、携帯から日記でも作ってみます

※奥さん実家は、壁に囲まれた屋内は相変わらずDocomoは圏外
ただ、縁側は壁が無いので電波が届き、Docomoも使えます



14日の朝のお話。

7時に起床。
じんわり蒸し暑いたらーっ(汗)

拍手[0回]