
奥さん実家に帰省中。
物凄くのんびり過ごしています
ある意味、寄生虫

(爆)
時間がたっぷり有るので。
実家縁側で缶コーヒー片手に、携帯

から日記でも作ってみます
※奥さん実家は、壁に囲まれた屋内は相変わらずDocomoは圏外
ただ、縁側は壁が無いので電波

が届き、Docomoも使えます
14日の朝のお話。

7時に起床。
じんわり蒸し暑い
ワタシがゴソゴソしているのに気付いて、奥さんも起きだす。
昨夜は金曜定例で“ふわって”きたようですが。
愛媛県全域に雷注意報

が出ていて。
四輪

で行っていたらしく。
奥さん「バイク乗ってこようかな?」
ワタシ「行ってきたら?木の香(高知にある道の駅)なんか涼しいやろ」
奥さん「バイク、ガソリン

有ったかな?」
ワタシ「あんまり無いなら入れてくれば」
奥さん「そうする~」
と、メッシュジャケット着て、ブーツ

履いて、出発準備して。
出発直前に
「とうちゃんも行く?」
え?
はい、行きます!
『一緒に、イクっ!

』
などというエロネタはともかく(笑)
幸い?我が愛機ZZR1400SEは。
朝からホイールを洗おうと玄関前に引っ張り出していたので。
乗り手が急いで準備。
近くのコンビニ

で暖機。
その目の前を、給油

を済ませ『トタタタタッ』と軽快な音を発しながら、
乗り手は手を振って

駆け抜けていく奥さんと愛機エストレヤRS。
数分間、後を追うべく出発
…嫁さんの尻を追い掛ける旦那
国道194号線。
ルートは全線快走路の対面通行。
まれに片側二車線。
遅いトラック

を抜き。
動きの怪しいミニバン

をかわし。
潜んでいるかも知れない白馬の王子様


を気にしつつ。
追います。
ほぼ直線5kmの新寒風山トンネルを抜け。
奥さんに追い付いた!
…と同時に『道の駅木の香』到着。
追い付けないものなんですね

き、きじラーメン

ここは標高

も高く、涼しい
他にも涼を求めるバイク乗りがちらほら居ました
暫らく涼んで。
ワタシ「そろそろ帰る?」
奥さん「ん~。『むささび』って遠い?」
※『道の駅633美の里』のこと。『木の香』から30分ぐらい。
ワタシ「いや、3~40分ぐらいよ」
奥さん「もうちょっと走りたいかな?」
となり、行く事に。
ワタシが先行。奥さんが付いてくる。
概ね、はわkm/h~らわkm/h(笑)
ミラーで確認しつつ走るが。
…意外と上手いな
付いてはくるし、かといって無理はしない。
思ったより腕あるかも
『道の駅633美の里』着。
暫らくぼさっと休憩。
で、取って返して来た道を帰る。
来るときと同じようなペースで、休憩なし。
無事帰宅。
走行距離:105.1km。
奥さんがバイク乗りに復帰してからは。
それぞれのバイクで一緒に走るのが“野望”の一つだったのです。
ただ、奥さんの意見を尊重すべく。無理強いはしてなかったのですが。
“予想外”なタイミングで実現しました
正直、楽しかった
奥さんが思っていたより上手いのも“予想外”?(笑)
追伸。
午後に奥さんの実家に向かうときの、車内の会話。
ワタシ「木の香まで、なかなか追い付けなかったなあ」
奥さん「来なかったねー」
奥さん「アタシの予想では。ミラーに(ZZR1400の)ライト

が『キラッ

』と光ったと同時に。」
「『バヒョーン』と抜いていくと思った~

」
…。
いやいや(笑)
一般道で、そこまでトチ狂ったようなトバし方しませんから
どんなイメージやねん
と。携帯から日記作ってみました。
時間かかるわ~