忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月20日

岡山津山に、バイクでツーリングに行くことになりました

基本的にZZR1400の集まりですが。
友人のZZ-R1100も同行。
四国からは3名で。
合計10名ぐらいかしら?

もし見かけたら、ブチ抜いてやってくださいね(笑)

拍手[0回]

PR

よそじ

2月15日です。

バレンタインデーの翌日です(笑)

いや。

ワタシの誕生日です。

40歳になりました。

あんまり・・・感慨深くはないなぁ(^^;

人生80年と考えたら(2009年で日本人男性の寿命79.29歳)。

まさに折り返し地点。

これまでの人生、悔いは無かったかな?

・・・いや、有るな(笑)

ともかく。

残り40年(と考えて)も頑張ります。

と、仕事中にネット使って日記書いてみたりする(爆)

今、奥さんから電話があって

チーズケーキは好き

と聞かれました。

はい、好きですね(笑)

拍手[0回]

チョコの日

今日はチョコレートの日です。

2月14日は、世界で初めてカカオチョコが食べられた日だそうですね。
(嘘です)

2010年2月14日の日記
http://sanshinsan.blog.shinobi.jp/Entry/154/

・・・例年、バレンタインに絡めたネタを考えていましたが。

もう思いつきません(自爆)


え?
チョコですか?

職場で貰いましたよ。

M村さん(♂)が大阪で買ってきた「ちよ子」(お土産)と。

よしこ嬢が広島で買ってきた「もみじまんじゅうチョコもみじ

・・・・・・・・何か違う(苦笑)

帰宅後。

19196009_994253857_128large.jpg

昨日宇和島で買ってきた「ROYCE'」でパーチー(w

ああ、鼻血でるかも~。偏頭痛出るかも~
 

拍手[0回]

お椿さんと白い悪魔

10日(木曜)は定時退社後、松山に「椿まつり」に行っていました。

19時半。
伊豫豆比古命神社」通称「椿神社」(お椿さん)に着。

19196009_987451839_165large.jpg

【椿まつり】
旧暦正月7日~9日に行われる。
かつては旧暦正月8日のみ祭礼が行われており、これを「お八日」(おようか)と呼んだ。
現在はその前後の3日間(7日~9日)にわたって行われる。
「お椿さん」「伊予路に春を呼ぶ祭り」と呼ばれる。
期間中、数十万人が参拝し、参拝者の数では四国一の大祭という。

期間中の祭儀は、旧暦7日午前0時に開門、同8日午前9時に春季例大祭、
同9日午後6時に後宮祭が行われ、午後0時に閉門される。
また、特殊神事として貸銭神事・お忍びの渡御・合せ火が行われる。


某所より引用(笑)



家族4人揃って参拝。

もうかりますように(苦笑)

 

拍手[0回]

Ninja1000試乗インプレ(個人的主観です)

さてさて。

先の土曜・日曜に「一泊レンタル」していた、Ninja1000

皆様よりの試乗インプレ要望が多いので。
ワタシなりにですが色々書いてみたいと思います。


【加速感】
アクセルを開けると、最初はよいものの、2~30km/hぐらいで
鈍重な加速感に。
開けても出ない。って感じです。
30km/h以降はそれなりに。
ノンターボってこんなものでしょうね。

【質感】
思ったより悪くないです。
限定のメッキミラーと、フェンダー左右のクリアウインカー。
内装は最近の車両らしく、フロントに物を入れるスペースが多数あります。
これは13年前発売の当家のパジェロミニとの大きな違いですね。
新車で購入すると、点検・OIL交換が三年間無料!らしいです。


・・・・・・あれ?

これは、代車で借りていた「EKワゴン」のインプレですね(爆)

19196009_974745275_114large.jpg

ああ、そうそう。
不調だったパジェロミニですが。
「イグニッションコイル」「プラグコード」「プラグ」
を交換となりました。
思ったよりは安く直ったかなと。
コイルを見せてもらいましたが。
OIL漏れもなく、キレイでした。
エンジン自体はやはり快調です♪




ボケも大概にしてと(汗)

Ninja1000のほうですね(笑)

一応。
現愛機ZZR1400SEとの比較という形で進めてみます。

拍手[26回]

夜会と朝走り

この土曜日曜の動き。

土曜・・・仕事。
定時退社後、四国中央市で開催の
某秘密結社死國支店の定例夜会参加。

日曜・・・休み。
昼までにレンチ修理依頼中の愛車パジェロミニ車(RV)を引き取り。
(修理完了との事なので)
午後は入院中病院の知人のお見舞いに。


土曜。
退社後、代車EKワゴンで移動、行きつけのSHOP着。

ここで乗り換え。

ni001.jpg
'11 Kawasaki Ninja1000(ABS) です。

ご存知の通り、昨年末に発売されたばかりの車両。

行きつけのSHOPの「試乗車」として配備されたばかりのもので。


先日の、SHOP店長460くんとのやり取りで。
「試乗車として入庫したが、慣らしを終わらすヒマがない」
(寒いので他のお客さんも乗りたがらない)

で、ワタシが
「土の夜と日の朝まで貸してくれるなら、200km位は乗る」と。

という事で契約成立(笑)

 

拍手[0回]

さようなら

昨日は職場の新年会でした。

その前に。仕事定時後。

近くにある三菱ディーラーへ。

98年登録の、奥さんの嫁入り道具でもある
パジェロミニ
今年で13年目ですが。
走行距離10万kmを超え、あちこちに細かいトラブルが出始めて。
ここ最近は、加速しようとアクセル踏み込んだら、息継ぎするように。





もう無理かな。




19196009_974745278_46large.jpg




ディーラーに引き渡す。




さらばパジェロミニ




キーを受け取って。

19196009_974745275_114large.jpg

新たな相棒「MITSUBISHI EKワゴン Joy Feild
 

拍手[0回]