この土曜日曜の動き。
土曜・・・仕事。
定時退社後、四国中央市で開催の
某秘密結社死國支店の定例夜会参加。
日曜・・・休み。
昼までに

修理依頼中の愛車パジェロミニ

を引き取り。
(修理完了との事なので)
午後は入院中

の知人のお見舞いに。
土曜。
退社後、代車
EKワゴンで移動、行きつけのSHOP着。
ここで乗り換え。
'11 Kawasaki Ninja1000(ABS) です。
ご存知の通り、昨年末に発売されたばかりの車両。
行きつけのSHOPの「試乗車」として配備されたばかりのもので。
先日の、SHOP店長460くんとのやり取りで。
「試乗車として入庫したが、慣らしを終わらすヒマがない」
(寒いので他のお客さんも乗りたがらない)
で、ワタシが
「土の夜と日の朝まで貸してくれるなら、200km位は乗る」と。
という事で契約成立(笑)
Ninja1000で四国中央市へ向かいます。
19時20分。JR川之江駅

へ。
じぃじ氏と合流。

Ninja1000の向こう側のZZR1400は、じぃじ氏の愛機です。
近くの

トリの店で、委員長氏とも合流。
食事しつつ密談♪
で、いつもの密談会場の、ファミレスへ移動。
ここでも詳しい話をして。
22時半に解散。
Ninja1000で、国道11号線を疾走。
寒いっす!
回転数4000rpmまでの“縛り”が有るので。
なかなか思ったように走れません(苦笑)
11時半に帰宅。
で、本日朝。
8時に出撃。
今治方面へ向かいます。
当然、Ninja1000で。

次男坊とNinja1000
国道196号と、越智西部広域農道(この道が超快走路!)で、菊間へ。
菊間の某コンビニ

着。
10分間だけ温かい缶コーヒーで、コーヒーブレイク。
来た道を戻り、10時過ぎに行きつけSHOPに着。
Ninja1000を返却。
夜と朝の走行距離は、190km。
EKワゴンに乗り換えて。
ディーラーへ。
パジェロミニを引き取り、帰宅。
午後は知人の入院する病院でお見舞いと。
こんな土日でした。
Ninja1000のインプレ?
それはまた改めて