忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不完全燃焼

本日は休日。

奥さんと小僧2人は、高知県の「アンパンマンミュージアム」に向けてお出かけ。

自閉症協会のバスツアーなのですが。
二月に申し込んだ時は、ワタシは超多忙で土曜日はとても休める感じではなかったので。
奥さんと小僧2人のみ参加申し込み。

でも、ワタシも休めてしまい(笑)


朝8時半に3人を送り出した後、だらだら。

で、気付くと12時半
ええ、寝ていました眠い(睡眠)(爆)

外は良い天気晴れなので。
愛機で少し走る事に。

当初は高知東部にでも走りに行こうかとも思っていましたが。
こんな時間になったのと、南を見ると濃い雲と真っ白になった山々
断念です(苦笑)


13時半、出発。
先週行けなかった東温市にあるSHOPを目指します。

 

拍手[0回]

PR

プロフィール変更

久しぶりに。

プロフィール修正変更しました。

これまでは自分および子供の年齢をイヂるぐらいでしたが。

ちょっと色々追加しました。




・・・いや、それだけなのですけれどもね(笑)

拍手[0回]

「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」

昼から天候の悪化した昨日。

愛機を仕舞った後、家族で高知方面へお出かけ。

ガソリンの値上がりが酷く、今月に入って家族で出かけていませんでしたが。

奥さんのちょっとした希望とワタシの希望が合致し。

国道194号南下でいの町。

高知道(無料化社会実験区間)利用で高知西部へ。

国道56号で四万十市。

帰路に高知市内のイオン高知に立ち寄り。


途中に得た戦利品。

19196009_1044365485_39large.jpg
高知県ではお馴染み「ぼうしパン」

19196009_1044407755_47large.jpg
「道の駅かわうその里すさき」で入手の「カエルのぬいぐるみ」

※昨年ぐらいから奥さんがトカゲやカエルにハマっています。
 リアル・かわいいの問わず。

2011032019460000.jpg
ヴィレッジヴァンガード・イオンモール高知店で入手「カエルの小物(1cm程度)

19196009_1044366269_107large.jpg
「ザクマニア」
第2弾/ランバ・ラル特攻
第3弾/迎撃!連邦のモビルスーツ

19196009_1044369879_189large.jpg
「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」

19196009_1044410325_21large.jpg
「ほう、思いきりのいいパイロットだな、手ごわい。しかし!」




久しぶりに意味もなく無駄遣いしました(自爆)

「このランバ・ラル、戦いの中で、戦いを忘れた・・・」

拍手[0回]

少しだけうろうろ

昨日(土曜日)は仕事でしたが。
本日はお休み。

今日は元々は、行きつけのSHOPの
大阪モーターサイクルショーツーリング
に参加だったのですが、イベント自体が震災の影響で中止に。
(それに伴いツーも中止)

代わりに(?)
神戸某所で、某秘密結社関西支社の「写真撮影会」が開催とのことで。

結社副社長の、だぼあ~る氏から「来るんやろ?」とお誘い受け。
(元々ツーを途中で離脱して顔を出すつもりでしたが)

天気予報を見ると・・・下り坂。

昨日昼時点での、日曜の愛媛県の天気予報は
曇りのち雨・降水確率80%

早々に、だぼさんに「雨予報なので断念します」とmail to


で、今朝、起床。

晴れ間が見える。

降水確率予報は

06~12時:30%
12~18時:80%
18~24時:90%

雨なのは間違いない。
でも、愛機にもまた三週間乗っていない(3月に入っては乗ってない)ので。

午前中だけ乗ることに。

引っ張り出す。
19196009_1042736361_144large.jpg

9時前なので、ご近所の迷惑にならないよう、近くのコンビニまで押していき。
暖機。

西へ。東温市にある馴染みのSHOP目指し。

桜三里(標高200mの峠)の手前。
ヘルメットのシールドに水滴がたらーっ(汗)

「あ、ヤバい。降り出した」

と、次の交差点で右折し、そのまま反転退避(笑)

雨の中わざわざ走りたくない~(苦笑)

自宅近くまで戻ってきて。

19196009_1042736922_60large.jpg

暖かい&いい天気で。
菜の花チューリップも沢山咲いています。

で、帰宅。

走行距離:35.8km
平均燃費:16.0km



こうして日記書いている間に。
外は曇天曇りになっています。

やっぱ今日は雨だなぁ。
 

拍手[0回]

漢!カワサキ!!

川崎重工業・2011年3月14日発表

http://www.khi.co.jp/news/detail/20110314_1.html


東北地方太平洋沖地震の被災地・被災者への支援について


このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様には、心よりお見舞い申し上げます。



川崎重工グループは、この地震による被災地・被災者への支援として、義援金1億円を贈るとともに、復興に役立てていただくための支援物資〔川崎重工製モーターサイクルD-TRACKER Xを15台、D-TRACKER 125を15台の計30台、KCM製ホイールローダ5台、アーステクニカ製破砕機(コンクリートがら破砕処理用)3機の総額1億円相当〕、総額2億円相当を贈ることを決定いたしましたのでお知らせします。



被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。





漢!カワサキですね!

流石です(^O^)

少しでも復興に役立つのを期待します。


我々も出来ることをやりたいですね。

拍手[0回]

丸二日経過

11日15時前に発生した、「東北地方太平洋沖地震」

発生してから丸二日経過しようとしています。

TVとWebをずっと見ていますが。

絶望しそうな内容ばかりですね。

津波にある程度備えのあった筈の東北地方で、あの様子。

それでも。

希望を捨てずに頑張ってください。

我々に出来ることは何だろう・・・?

拍手[0回]