忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お休みの一仕事

土曜日曜と会社カレンダーでは連休でした。
まあ、昨日は休日出勤していましたが。

土曜朝は天気予報と裏腹に激しくいい天気。
涙に濡れながら出勤し、お仕事しました。

で、帰宅すると雨になるという

今朝も、というより、夜中から降り続く雨
明るくなっても雨でした。

奥さんと小僧は、自閉症協会の集いで松山へ。
ワタシは休養。
晴れならバイクでお出かけ・・・ですが。
この雨では

PCいぢったり、片付けしたり、昼寝したり。
で、昼過ぎには雨が上がりました。
気温が高いので少しずつではありますが路面も乾き。

愛機ZZR1400の、ホイールだけ洗う事に。

ren001.jpg

 

拍手[0回]

PR

メッキ剥離の件

SHOPより問い合わせてくれました。

回答は・・・。

クレームにならないとの事です。

使用して二年経過しているのはダメなんだそうです。

(つか、二年しか品質保証ないのか?バイクのホイールのメッキって

再メッキ処理の場合、6万円だそうです。

7月奥さんの愛車車検。
9月にバイクと奥さん愛車の任意保険更新。
11月に愛車車検。
     ↑の前に不具合箇所改修必要


再メッキ費用なんて出ねぇよ


純正に戻して。売り飛ばすか?


ゲイルのホイール欲しい人居ますか?
リアはキレイですよ(爆)

 

拍手[0回]

乗りました!・・・しかし・・・。

昨日のお話し。

ここ連日仕事が忙しく。
日曜も出勤している有様。

まあ、連日梅雨空なので、別にええですが

勿論昨日もお仕事。

でも、昼前から見事な晴れ!

暑いぐらい。

これは・・・むふふ♪

仕事を定時で切り上げて、さっさと帰宅。

カーポートでガサゴソと。

ga001.jpg
奥さん愛機、暖機。

5月31日以来の起動でしたが。
機嫌良く「ストトトトッ」と始動しました。
やるなぁ、シングルエンジン♪

 

拍手[0回]

先の土曜日曜

6月18日(土曜)、19日(日曜)

会社カレンダーでは連休でした。

ETC1000円割引最終日
本当なら。
なら、愛機で最後の1000円を堪能。
でも、家族でお出かけで1000円を堪能。

が、仕事が溜まっていたので。
土曜だけ出勤の予定にしていました。


18日朝。
いつものように6時半に起床

拍手[0回]

アクセス障害

ここ数日。
このブログが激しいアクセス障害が出ていました。

TOPは見る事は出来ても。
文面詳細が見られない。

修正・コメント・新規作成しようとすると。

全くそれ以上進まない

ニンジャブログ、あかんやん

アメブロに移籍しようかしら(爆)

拍手[0回]

ぢーぢーあーる

皆様こんばんは。
ぢーぢーあーるせんよんひゃく」乗りの、さんぞくまです。

2007年の6月15日。

あれから4年が経ちました。

2007年のその日。

手術を受けました。

はい。

かなり以前からの友人は知っていますが。




」の手術でした(笑)



2007年の1月~4月の間は、京都の橋梁現場に出張でしたが。
その頃が一番症状が酷かったですね。
ちょっと疲れたら「ぢ」が腫れて。

手術してから4年が経過。

今は快調そのものです♪

まれに血が出てドキッとはしますがね(笑)

しかし・・・あの時は二週間入院。
(人生初の入院でした)
その後一ヶ月自宅療養でしたが。
まあ入院中の退屈な事といったら。
(ノートPCでネットするぐらい)

健康って大事なんですよね~。

拍手[1回]

三年経過

昨日は6月14日。

このブログを始めて三年が経過しました。

早いものです。

ま、あの時の事は、後悔しても無理なのですけれどもね。

申し訳ない。

拍手[0回]