[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おっきすぎて、はいりきらないよぅ・・・。
あ、画面に収まらないってハナシw
さて帰ろう。
10月10日(土)
高知の南国市に、たこ焼きを食べに行ってきました。
本当は昨年の4月に開催したツーですが。
この時は天候不順のため、ひばり食堂止まりで回避。
今回ようやく改めての開催に。
今回も勿論、高知南国に住む美人ニンジャ(GPZ900R)乗り・愛瑠(あーる)さんと共に。
愛瑠さんオススメのたこ焼きを食べに行く名目のツーです。
っても、実は10日ではなく11日に開催予定だったのですが。
直前9日の夜の予報では、11日の方が予報は悪く。
愛瑠さんと相談で、9日夜に急遽10日開催に変更したという(笑)
お陰で?当初は数名同行予定だったのがキャンセルが入り。
これはもしかしたら愛瑠さんと二人っきりでのツー!?(*^o^*)♪
ま、現実はそう甘くはなく。
香川のZZ-R1100乗り・委員長さんが参加に~(泣) ←なぜ泣くw
10日朝。
平日と同じく6時半ちょい前に起床。
準備して、7時半に出発。
最寄りの松山道のインターチェンジを目指します。
インターチェンジ近くのコンビニ
5分で到着。
既に白いB-KINGが到着していました。
高知のブロ友さん「愛キング」さんです。
昨夜急遽新居浜泊になったそうで。
お遍路ライダーさん宅にお泊りでした。
実はリアルでお会いするのは初だったりします(笑)
50分ほど色々話が盛り上がりますが。
8時半が来そうなので、行動開始。
松山道を東に進みます。
愛キングさんの先導も兼ねて~。
川之江東JCTで、高知方面に進む愛キングさんと別れ。
徳島道の井川池田ICからR32へ。
さて
気づくと14時前。
引き揚げることにします。
愛瑠さんとは此処でお別れ。
また来ます~。
委員長さんとR32を北上。
大豊IC近くで、当方はR439へ。委員長さんとも別れ。
R439→いの町からR194。
さてシルバーウィーク。
当初21日に家族サービスして。
22日は滋賀木之本に行く予定でしたが。
21日業務都合でキャンセル。
それに伴い22日もキャンセル。
代わりに20日に島根木次に走りに行きましたが(前のツーレポ参照)
21日に予定していた家族サービスを、22日に実施しました。
自分だけツーに行っておいて。家族放置はダメンなので(苦笑)
朝6時半にノア号で出発。
R11、r13、R196で今治からはしまなみ海道。
瀬戸田PAで休憩を挟み、尾道道へ。
しまなみ海道を通り。
途中で夕食を摂り。
21時半に帰宅です。
走行距離:539.2km
平均燃費:14.0km/L
ノア号としてはかなり良い燃費でした。
(過去には名古屋行きで15.9km/Lが有り)