12月31日~1月2日の間は、奥さんの実家に帰省していました。
2日夜、奥さんの実家帰省から自宅に戻ってきました。
奥さんの実家では。
相変わらず上げ膳据え膳で(笑)
帰省した親族皆さん、食料を買い込んでの帰省で。
ワタシも帰路、菓子店に立ち寄り。
愛媛では有名な菓子会社「母恵夢(ポエム)」。
その東温店のみで生産、時間限定で販売されている「TOONシュー」です。

美味いですよ♪
奥さんの実家に向かう道中。
やはり雪。
当然路面は凍結

ま、それでも雪の量は例年ほどではなく。
大したことなかったですね。
2日の好天

で殆ど溶けましたし
上げ膳据え膳の奥さん実家帰省。
例年年末年始の帰省で、体重が3kgほど増えるので(苦笑)
この1日2日は「ウォーキング」に励みました。

歩いた道の途中。
奥さんの実家近くは、こんな感じの道が続きます。
通る車、殆ど無し
奥さん実家から数km先の、景勝地・古岩屋。
その正面にある、国民宿舎「古岩屋荘」
中の温泉。
1日は8400歩・距離6.7kmちょい。
2日は13700歩・距離11km♪
両日で消費カロリーは約1800kcal。
ま、結局は飲んで食べての正月だったので。
ささやかな抵抗ですがね(笑)
実家から自宅に戻る途中。
「古岩屋荘」の温泉で温まった後に帰宅。
翌1月3日。
自分の実家へ、新年の挨拶に行って来ました。
滞在時間は30分。
だって、家中一杯で、居る場所がないのですもの(苦
(片付けられない症候群)
で。
お年玉を小僧達に頂きました。
長男坊は500円。
次男坊は300円。
相変わらずのケチケチです

(爆)
めんどくさいですわ