[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月8日(日)
三連休の中日。
小僧達の冬休みは、翌9日で終わり。
よく考えると、奥さん実家帰省以外は家族でのお出かけしていないので。
淡路島へドライブに行くことに。
当初はテーマパーク「ONOKORO」に行こうと考えていたのですが。
生憎、この日は一日雨の予報。
屋外のテーマパークはちとキツいという事で。
屋内メインとなりました。
9時出発。
自宅→松山道・徳島道→神戸淡路鳴門道・淡路島南IC→「うずの丘 大鳴門記念館」
淡路島南IC→神戸淡路鳴門道・津名一宮IC→一般道→「北淡震災記念公園 野島断層保存館」
「野島断層保存館」→一般道→「伊弉諾神宮」
「伊弉諾神宮」→一般道→「たこせんべいの里」
津名一宮IC→神戸淡路鳴門道→高松道→「豊浜SA」
「豊浜SA」→高松道・徳島道→自宅
20時過ぎに帰宅。
12月10日(土)
本年最後の讃岐うどんツーに行ってきました。
元々は一週間前の、高槻からの友人を迎えてのツーで行くつもりだった店です。
http://www.bikebros.co.jp/community/TRP_search.php?uid=wIczuDEo&act=detail&tid=13454
先週のは天候悪く、ツー自体は中止になったので、この日にリベンジ。
目的の店は
「しこしこうどん 百こ萬」
「吾里丸」
「上乃うどん」
の3店。
この3店は、12月で閉店してしまいます。
食べ納めですね。
出発
本日の相方は、ZZR1400SEで。
まず目指すは善通寺北。
8時に自宅出発。
R11→R377→R319→県道で9時半に善通寺北。
みっちゃんさんと合流です。