暦の上では「大暑」
一年中で一番暑い時期なんだそうです。
そんな一日。
東海市某所は

炎天下。猛暑日
外気温36℃

某建屋内は…。
内気温42℃

枯れそう(爆)
午後の太陽に40℃以上に暖められた、サウナ状の鉄製の建屋。
中にある高さ50mの仮設足場の猿梯子を。
二度ほど上り下りして汗だくになり
現場職員および職人に挨拶して退散。
東海市出発が午後3時。
ひたすら自走で夜9時帰社。
机に積もった見積もり依頼の書類は見なかったことにして。
そのまま退社で夜10時前に帰宅。
今回の出張。
往復約1000km。
平均燃費17.1km/lでした。
いや、最新の社用車(ADバン)は燃費良いですなぁ。
ああ、疲れた。
明日は腕と足が筋肉痛かな?(笑)