一日遅れましたが。
昨日は、次男坊たっきーの
8回目の誕生日でした。
例年のように。
食事後、ケーキでお祝い。
その後、プレゼントタイム。
今年は「
ミッフィーのぬいぐるみ」でした。
何故か数日前から「
ミッフィーもらいます!」と
繰り返して喋っていましたから(笑)
たっきー。
体は順調に成長していて。
身長については、長男坊みっきー(9歳)と並んでも全く見劣りしない
勢いです。
精神的な部分は。
4歳のときには「2歳ぐらいの知力」との診断が出ましたが。
現状8歳ですが、恐らく知力や認識力は4~5歳前後かなと思います。
最近ようやくトイレ

での「大

」のとき、自分で拭けるようになりました。
父親の勝手な希望としては。
8歳ぐらいなら、ポケモンやカードゲームなどに興味を持ったり
するのでしょうが(長男坊みっきーはまさにそう)
どうにもそれは無理ポなようです。
リラックマ、スティッチ、ミッフィーなど。
カワイイぬいぐるみのみに興味を示します(笑)
まあ、周りの「自閉くん+知的おくれ」の子の親御さんに聞いても。
小学高学年でも、アンパンマンが好きとか、しまじろう

が好きとか。
そういう子がかなり多いので。
しゃあないかな
ともかく。
お誕生日おめでとう、たっきー!

