カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/15 さんぞくま]
[03/14 たら]
[05/10 シン(さんぞくま)]
[05/10 修羅]
[03/01 シン(さんぞくま)]
[02/26 ざっぱあ]
[02/25 シン(さんぞくま)]
[02/25 ざっぱあ]
[01/27 シン(さんぞくま)]
[01/24 ざっぱあ]
最新記事
(02/14)
(02/04)
(02/04)
(01/17)
(01/07)
プロフィール
HN:
シン(さんぞくま)
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
バイクでのツーリング
自己紹介:
四国は伊予の国在住。
家族とバイクとガンダムと
福岡ダイエーホークス(笑)を
愛する40代の♂です。
家族は
奥さん:TOMO
長男坊:みっきー(17歳)
次男坊:たっきー(15歳)
次男坊は
「広汎性発達障害」という
障がいを持っています。
いわゆる「自閉症」と呼ばれる
ものです。
知的障害も伴っています。
そのため、成長はのんびり屋さん
です。
バイクは免許を取得して以降、もう
20年間以上バイク有りの生活。
結婚してからは流石に乗る機会が
減りましたが。
【車歴】
HONDA VT250 SPADA('89)
↓
HONDA CBR400RR('90)
↓
SUZUKI BANDIT400V('95)
↓
Kawasaki ZZ-R1100('98、D6)
↓
Kawasaki ZX-11('00、D8)
2010年7月。
10年連れ添ったZX-11を手放しました。
現在の愛機は
Kawasaki ZZR1400
Special Edition(09年型)
2010年5月。
Kawasaki エストレヤRSが
我が家に仲間入り。
奥さんの愛機です(^_^)v
管理人までのメッセージは。
san_09zzr1400se●hawks-fan.jp
までどうぞ。
※スパム対策のため「@」を「●」にしています。
最終更新日2017年11月4日
家族とバイクとガンダムと
福岡ダイエーホークス(笑)を
愛する40代の♂です。
家族は
奥さん:TOMO
長男坊:みっきー(17歳)
次男坊:たっきー(15歳)
次男坊は
「広汎性発達障害」という
障がいを持っています。
いわゆる「自閉症」と呼ばれる
ものです。
知的障害も伴っています。
そのため、成長はのんびり屋さん
です。
バイクは免許を取得して以降、もう
20年間以上バイク有りの生活。
結婚してからは流石に乗る機会が
減りましたが。
【車歴】
HONDA VT250 SPADA('89)
↓
HONDA CBR400RR('90)
↓
SUZUKI BANDIT400V('95)
↓
Kawasaki ZZ-R1100('98、D6)
↓
Kawasaki ZX-11('00、D8)
2010年7月。
10年連れ添ったZX-11を手放しました。
現在の愛機は
Kawasaki ZZR1400
Special Edition(09年型)
2010年5月。
Kawasaki エストレヤRSが
我が家に仲間入り。
奥さんの愛機です(^_^)v
管理人までのメッセージは。
san_09zzr1400se●hawks-fan.jp
までどうぞ。
※スパム対策のため「@」を「●」にしています。
最終更新日2017年11月4日
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ
ようこそ♪
伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです
「ハンバーグの日」である。 8月1日は、我が家では「ハンバーグの日」となっています。 これは、奥さんとの初デートでの食事が8月1日でして。 その時に食べたのが、松山では割と有名なハンバーグ屋さん。 それ以来、毎年8月1日はハンバーグを食べに外食しています。 (以上、毎年8月1日の日記より転載。笑) http://sanshinsan.blog.shinobi.jp/Date/20160801/1/ (↑一昨年8月1日の日記) と、云う事で。 毎年恒例、ハンバーグの日です。 今回で・・・19回目ですね。 定時で帰宅のつもりでしたが。 急遽の仕事の都合で少し遅れ。 帰宅後、19時過ぎて四輪に家族揃って乗り、外出移動。 新居浜市内の 「ビッグボーイ新居浜前田店」 に到着。 いつもは個人経営のハンバーグ屋さんばかり狙いますが。 昨年同様、今回は都合によりチェーン店。 ワタシは、チーズインハンバーグ(バイキング付)。 奥さんは、まるっと焼きトマトのチーズインハンバーグ(バイキング付)。 長男坊は、ダブル手こねハンバーグ(バイキング付)。 次男坊は、チーズインハンバーグ+切り落としステーキ(バイキング付)。 美味しく頂きましたよ♪ (⌒▽⌒) 次男坊が食べること食べること。 バイキング、つまり 「ライス、カレー、サラダバー、スープ食べ放題」 なのですが。 カレーもサラダも4回ぐらいお代わりしていましたw ともかく。 無事に19回目の「ハンバーグの日」を迎えられた事に感謝です。 次は勿論記念の?20回目を♪ PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS) ] All Rights Reserved. http://sanshinsan.blog.shinobi.jp/ |