この5月からバイク乗りとして“復帰”した、ウチの奥さん。
まだ二週間ちょっとですが、事あるごとに乗る機会を作っています。
定例の「水曜バドミントン」の時とか。
土日でお天気のいい昼間とか。
基本的に、「旦那(ワタシですね)が家に居る時に乗る」
というスタンスで。
もし何かあった時(コケたり、ですね)にワタシが動けるような時に
限るようですが。
これまで3回乗って。
走行距離は
3km(笑)
35km。
そして16日は44km。
で、乗って帰宅するたびに奥さんが
「面白い~

楽しい~

」
と目を輝かせて喜んでいます。
ワタシもバイクの免許取得して、早や20年経過。
最初はあんな感じだったのかなぁと思い出します
「初心忘れるべからず」でしょうかね
(あ、言葉の正しい意味が実は微妙に違うのは解っていますので)
ともかく。
6月20日のKCBMに向けて、奥さんは「トレーニング」を続けます(笑)