11月22日。
mixiのコミュニティ
「ZZR1400-tomo.net」
で、2010年に知り合ったスプラウトさん。
大阪在住の人ですが、出身は愛媛県の宇和町(現、西予市)
毎年年末には四輪で帰省していて。
その際は「ヲサーン頂上ミーティング」を開催していますが。
今回、初めてバイクで帰省することに。
11月21日に移動開始し。呉経由で松山泊。
22日は長浜経由で西予に向かうそうで。
当初は、うどんツーがてら帰る24日に同行を考えていましたが。
急遽変更で本日同行しました。
10時に、JR松山駅前で合流なので。
余裕を持って8時に出発。
R11を西進。
まさしさん職場前通過時、朝のご挨拶咆哮!(笑)
しかし、あまり寒くなく快調快調♪
が!
東温市でトラブル発生!
信号待ちで突然エンジンストール。
近くのSHOPに駆け込んで。
調べると、バッテリーのマイナス端子の緩み。
まいった。これぐらいで困るとは。
直ぐに復旧。
時間をロスしたので、スプラウトさんに連絡して
伊予市で合流に変更。
伊予市のR56沿いの、コンビニで無事にスプラウトさんと合流。
バイクでお会いするのはお久しぶり!
スプラウトさん
双海に向かう途中に撮影。
道の駅ふたみで休憩。
目の前の海水浴場は、海は穏やかですが。
当然人はいません。
水着ギャルが居ないのを悲しむスプラウトさんw
移動~。
日本一海に近い駅のホームで有名な
JR下灘駅。
キムタク出演の「HERO」でも、此処が撮影に使われました。
今日も、観光客とおぼしき女性が数名居ました。
移動~。

6月にも行きました「長浜大橋」です。
スプラウトさん、撮影ちう。
ここからは肱川沿いに遡上。
大洲市内経由で、内子町へ。
これまた、当方レポで何度か出ている
「峠たこ焼き」
です。
ワタシや、よっし~♪さん等がmixi日記やチェックインで
行っていたのを見て、行きたかったそうです。
たこ焼き
ウマー♪
中は、バイク乗り御用達の雑誌だらけ。
テレビも、motoGPやらナイトライダーやらが
流れています♪
マター!
ここでお別れです。
スプラウトさん、またご一緒しましょう!
スプラウトさんは、R56を南下。
ワタシは、R56北上。
R380→R379→R33→R11。
途中、東温(旧川内)で給油。
ハイオクで157円/Lでした。
15時過ぎに無事帰宅。
走行距離は245kmぐらい。
平均燃費は16.9km/Lぐらい。
東温で朝方起こった電源トラブルで。
バッテリー端子を外したので。
走行距離、燃費とも概算です。
おまけ
スプラウトさんの、お土産です。
呉市にある「昴珈琲店」のブレンドコーヒーです。
雑誌「RIDE」の協賛店ですね。