[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月24日(月、振替休日)
前日9月23日(日)に、東京有明より「オーシャン東九フェリー」の「びざん」に乗り込み。
船は定刻の18時に出港。
浦賀水道を抜け、遠州灘を西に。
紀伊半島沖を沿うように進みます。
フェリーは、最近就航したばかりの新造船で。
とてもキレイ![]()
![]()
パブリックスペースと呼ばれるエントランスホールも広く明るく。
ゆったり座って食事したり、海を眺めながらネットしたり(笑)
ちなみに食堂は有りません。
冷凍自販機各種から、欲しいものを購入し。
備え付けの電子レンジ(これも数台あり)で、指定通りに温めるだけ。
(飲料やパン、おつまみ、簡易スリッパ等の自販機もあり)
乗船し。
寝床を確認し。
夕食を購入し。
温めて食べて。
風呂入って。
寝て。
起きて。
朝食を買って。
食べて。
寝て。
昼食を購入し。
温めて食べて。
だらだら過ごす
16時間ちょいでした(笑)
前夜の船内より。
浦賀水道を抜けます。
東京湾を出ると、携帯電話の電波が圏外になるかと思いましたが。
エントランスホールに居る分には、4Gの電波が常に来ていました。
(寝ている最中の遠州灘沖とかは不明)
さてメシにします。
買った冷凍食品を、指定のレンジで温めて。
前夜の、夕食です。
風呂に行った後に
クールダウンのアイス。
ご覧のようにコンセントも完備です。
翌24日の朝。
航行中
朝5時の、位置図です。
志摩半島沖を西に進んでいます。