昨日のKCBMしまなみと、鷹日本一!の余韻もそのままに。
本日はお休みです。
11月初旬〜中旬に休日出勤連発したうちの。
代休を一日頂いていました。
朝、もたもた


登校する準備に時間がかかっている小僧達と。
仕事前に慌ただしい奥さんの動きを後目に。
のんびり寝床でメール&SNSチェックしたり

昨日の鷹日本一!を新聞を読みながら思い返したり




それでも、奥さんが出勤した後。起きだし。
洗濯物干して

台所に溜まった洗い物を洗い

エアコンのフィルター掃除して
愛機ZZR1400SEで出動。
行きつけSHOPへ。
愛機を預けます。
はい、先月初めから言っていた、タイヤ交換です♪
その間、折角の時間があるので。
大試乗大会!

'11KLX125「A.S.F旅人MODEL」
うーん、125だけあって流石にPOWERが無い(苦笑)
発進時にエンストかましました(爆)
でも、何でしょうね。
「使い切る」走らせ方、面白いですよね♪
まあ、走行距離200kmにも満たない「試乗車」をブン回すのも
どうかとは思いますが

「BEET NASSERT-R Slip-on」が装着されており。
音はサイコーに良いです♪
続きましては。

W800「CAFE STYLE」
これ、なかなか楽しいです!
幹線道路を走らせてみましたが。
W650の時に感じた、なんだか出遅れるような感じが無くなっていて。
レスポンスよく走ります。
「BEET NASSERT TRAD V マフラー」もいい音で
ただ、3000rpmあたりの「振動」はハンパないですね(笑)
加速するときの一番オイシイ辺りなのですが。
ビビリが凄くて、ミラーも振動して後ろ全く見えません
で、タイヤ交換完了。
そのまま東進して。
四国中央市土居町へ。
「
ひかり食堂」
県道沿いにある小さな店ですが。
いつも繁盛していて、行列が。
今日もワタシが到着した時にも、7名ほど並んでいました。
日曜休みというのもあり、これまで来た事がありませんでした。

目印の、巨大なボーリングピン(w
「中華そば」を注文。

シンプルですが、なかなか深みのあるスープで。

最後の一滴まで美味しく頂きました♪
西進し、タイヤを皮剥ぎしながら帰宅。
走行距離・・・50kmぐらい?
試乗入れると、80kmぐらいかしら。
さて、再びだらだらします(笑)
昨日のKCBMのレポも作らないと〜

