本日は朝駆けしてきました。
6時半、出発

自宅近くのコンビニ駐車場

まで愛機を押していき。
暖機。
朝早い時間は流石に気を遣います。
R11で途中給油や、まさしさん達と合流し。
四国中央市へ。

初対面の方々とご挨拶。
ここでルート検討。
三好市の「小便小僧」へ行くことに。
R192、R32でr32へ。
これが、細いくねくね道。
ZZR1400や、ひさ103さん(ZRX1200R)は若干辛い(苦笑)
08:40。到着。

流石に足がすくみます
9時前「道の駅 西祖谷」着。

ぴえさん、ここで撤収。
我々は、R32、R439で早明浦へ。
10時10分「道の駅 土佐さめうら」着。

めちゃ暑いです(苦笑)
暫しダベって移動。
R439を西へ。ワタシが先導。
11時半「道の駅 633美の里」

みやさん、時間がないとの事で。
このまま撤収。
ここで、この後にドゥカのモンスターと。
CRM250ARが立ち寄りましたが。
モンスターのオーナーは。
ワタシの中学生時代の同級生でした
懐かしい!
お互いバイクに乗り続けていることに感謝
R194を北上。
涼しい「寒風山トンネル」を抜け、西条側へ。
白馬の王子様を二台も見ました。

うち一台は獲物を捕まえむさぼっている最中で。
(箱スカが捕まっていました)
こわやこわや
R11加茂川橋西交差点で解散。
無事帰宅。
で、午後は。
ZZR1400のオイル交換に。
ZZR1400の今朝時点での走行距離は、17600kmちょい。
次のオイル交換時期が近いのですが。
(3000km毎に交換)
次は18000kmでの交換なのですが。
来週に行く「淡路」までの距離が。
片道230kmちょっと。
交換距離を少し超えるのですよね

でも、あと数百kmは走れる。
という事での今朝はZZR1400での出撃でした。
SHOPで。
店長と色々淡路の件で話を聞く。
・・・出発時間を早めよう。うん。
で、オイル&エレメント交換完了。
4.1L入りました。
来週に向け、準備は万全!です!
・・・ああ、洗車しなきゃ
