カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/15 さんぞくま]
[03/14 たら]
[05/10 シン(さんぞくま)]
[05/10 修羅]
[03/01 シン(さんぞくま)]
[02/26 ざっぱあ]
[02/25 シン(さんぞくま)]
[02/25 ざっぱあ]
[01/27 シン(さんぞくま)]
[01/24 ざっぱあ]
最新記事
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(03/19)
(02/25)
プロフィール
HN:
シン(さんぞくま)
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
バイクでのツーリング
自己紹介:
四国は伊予の国在住。
家族とバイクとガンダムと
福岡ダイエーホークス(笑)を
愛する40代の♂です。
家族は
奥さん:TOMO
長男坊:みっきー(17歳)
次男坊:たっきー(15歳)
次男坊は
「広汎性発達障害」という
障がいを持っています。
いわゆる「自閉症」と呼ばれる
ものです。
知的障害も伴っています。
そのため、成長はのんびり屋さん
です。
バイクは免許を取得して以降、もう
20年間以上バイク有りの生活。
結婚してからは流石に乗る機会が
減りましたが。
【車歴】
HONDA VT250 SPADA('89)
↓
HONDA CBR400RR('90)
↓
SUZUKI BANDIT400V('95)
↓
Kawasaki ZZ-R1100('98、D6)
↓
Kawasaki ZX-11('00、D8)
2010年7月。
10年連れ添ったZX-11を手放しました。
現在の愛機は
Kawasaki ZZR1400
Special Edition(09年型)
2010年5月。
Kawasaki エストレヤRSが
我が家に仲間入り。
奥さんの愛機です(^_^)v
管理人までのメッセージは。
san_09zzr1400se●hawks-fan.jp
までどうぞ。
※スパム対策のため「@」を「●」にしています。
最終更新日2017年11月4日
家族とバイクとガンダムと
福岡ダイエーホークス(笑)を
愛する40代の♂です。
家族は
奥さん:TOMO
長男坊:みっきー(17歳)
次男坊:たっきー(15歳)
次男坊は
「広汎性発達障害」という
障がいを持っています。
いわゆる「自閉症」と呼ばれる
ものです。
知的障害も伴っています。
そのため、成長はのんびり屋さん
です。
バイクは免許を取得して以降、もう
20年間以上バイク有りの生活。
結婚してからは流石に乗る機会が
減りましたが。
【車歴】
HONDA VT250 SPADA('89)
↓
HONDA CBR400RR('90)
↓
SUZUKI BANDIT400V('95)
↓
Kawasaki ZZ-R1100('98、D6)
↓
Kawasaki ZX-11('00、D8)
2010年7月。
10年連れ添ったZX-11を手放しました。
現在の愛機は
Kawasaki ZZR1400
Special Edition(09年型)
2010年5月。
Kawasaki エストレヤRSが
我が家に仲間入り。
奥さんの愛機です(^_^)v
管理人までのメッセージは。
san_09zzr1400se●hawks-fan.jp
までどうぞ。
※スパム対策のため「@」を「●」にしています。
最終更新日2017年11月4日
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ
ようこそ♪
伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです
■戸部けいこさん(漫画家)が死去
http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2010012900960 戸部 けいこさん(とべ・けいこ=漫画家)28日午後0時18分、東京都内の病院で死去、52歳。 自閉症児の話を描いた漫画「光とともに・・・~自閉症児を抱えて~」の 作者ですね。 病気療養のため昨年から執筆を止めていました。 漫画「光とともに・・・」は04年にドラマ化もされました。 この前から我が家もこの漫画を買って、読んでいました。 その後、我が次男坊が自閉症と判明したりしたのですが。 (次男坊が自閉症と診断されたのは、07年冬のこと) この漫画のお陰・・・かな? 自分的に思ったより激しいショックでは無かったのは。 52歳とは。 話も完結せずに終わってしまいました。 残念です。 ご冥福をお祈りします。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS) ] All Rights Reserved. http://sanshinsan.blog.shinobi.jp/ |