忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

九州旅行 二日目(2018.05.02~05.04)



5月3日(木)
九州旅行二日目です。

小倉港着

フェリーは定刻より少し早く5時前に小倉港入港。

ま、車両が多いので下船は5時以降でしたが。

都市高速→九州道下り線を南下。

古賀SAに到着。

2016年10月のKCBM佐賀に来た時以来。

めちゃキレイになってる!

クルマは混んでいましたが、幸い直ぐに駐車出来て。

SA内のフードコートで昼食です。

「豚汁セット」

これもKCBM佐賀の前に食べたのと同じ~。

7時半、移動開始。

鳥栖付近の渋滞は少し有りましたが。
5km程度なので大した事無し。

大分道に入り、山田SAで休憩。

ここもKCBM佐賀の帰りに立ち寄ったSA。
なんだか懐かしい~。

暫しの休憩後
日田ICから阿蘇を目指します。

大観峰

寒い!

気温10℃でした。

阿蘇山を望みます。


 
既にバイク沢山な大観峰。

さて阿蘇山火口を目指します。

阿蘇山ロープウェイ乗り場着。

少し渋滞していましたが、ここも直ぐに駐車出来て。

お昼ご飯。
 馬肉を使った丼を頂きました。

さて火口へ向かいます。

クルマを走らせて、火口近くへ。

阿蘇山(中岳)火口です。
画像は、次男坊。


寒い!気温9℃~。

撤収して、クルマでやまなみハイウェイを北上。


ほぼ予定通り?
16時過ぎに本日のお宿に到着。


由布市の
「ゆふいん七色の風」
です。

18時から夕食です。



久しぶりに、オカン、弟と酒を飲みました。
 画像は左から
長男坊、奥さん、次男坊。

ここまでのエルグランドの走行距離は

475kmちょいでした。

夜に誰もいない温泉に浸かり。
は~極楽♪


アイスクリームでクールダウン。

おやすみなさい~♪

拍手[0回]

PR