4月23日。
朝うどんプチツーから帰宅して。
家族でノア号にて再び香川に向け出発。
目的は
「善通寺駐屯地開設67周年記念行事」
に行くこと。
74式戦車の一般道走行があるそうで。
9時前に高速道に乗り。
さぬき豊中ICで下車。
善通寺駐屯地に到着です。
が、大渋滞。
最寄りの駐車場は満車で入れず。
善通寺市民プールまで回されて~。
シャトルバスで善通寺前に11時半到着。
おお~!
日本原の第13戦車中隊の74式戦車です。
記念に家族でパシャリ。
この後、74式戦車は轟音と共に市中パレードで
進んで行きました。
正門横断幕~。

「16式起動戦闘車」です。
正式採用されたばかりのMCVですね~。
105mm砲搭載で、火力だけなら左隣の74式と
変わりません。
男のシンボル~!
もとい。
「155mm榴弾砲」です。
そそり立っています(爆)
「87式戦車回収車」ですね。
こういう裏方?車輛が気になります~。
「偵察用オートバイ」
はい、ご存じKLX250ですね。
「AH-1コブラ」
対戦車ヘリコプターです。
こちらも74式戦車に勝るとも劣らぬ
ご高齢の兵器です(苦笑)
※1973年が最終生産型
74式戦車、試乗会。
駐屯地内のグラウンドを爆走しておりました。
これに乗りたかったのですが。
待ちが凄い行列で断念。
14時前、帰ります。
途中に「鳥坂まんじゅう」を買って。
帰宅。
走行距離134kmでした。