忍者ブログ

シン&トモの隠れ家(ZZR1400SE+エストレヤRS)

ようこそ♪ 伊予の国在住・へたれバイク乗りのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しまなみ海道

本日は因島へ出張。
四輪で。

今治からは西瀬戸自動車道(しまなみ海道)を利用したのですが。
 
これまでは、大島(大島南IC←→大島北IC間)と生口島(生口島南IC←→生口島北IC間)は
島内の一般道路を通らなければならなかったのですが。
2006年にそれぞれ「大島道路」「生口島道路」の両自動車専用道が開通し
「しまなみ海道」は今治~尾道間で一度も一般道に降りずに通行できるようになりました。

今回、初めて「大島道路」「生口島道路」を利用して因島まで行きましたが。

流石に早く着きますね。

本州から四国愛媛に渡る時は。
なかなか便利なのでオススメしておきます。

「とあるイベント」の時とかね(笑)


帰路の、最終ICである新●浜ICで。
ETCレーンが「故障中」で閉鎖されていたというオチがつきましたが(爆)


画像
しまなみ海道・来島海峡大橋。
世界最大の三連吊り橋です。

Kurusima.jpg

拍手[0回]

PR