本日、愛媛県宇摩自動車教習所で開催された
試乗会に行って来ました。
朝。
先日の台風で砂まみれになったZZR1400SEと
奥さんのエストレヤRSを洗車。
んが!エストレヤのエンジンが掛からない。
どうもバッテリー上がりの気配。
ならばと押しがけ数回アタックするも、かからず。
涼しい朝でしたが、これだけでもう汗だく(苦笑)
時間が無いので断念(苦笑)
奥さんをZZR1400SEでタンデムして、スタート。
10時半に宇摩自動車教習所到着。
顔なじみで、今回ブースを出している行きつけSHOP店長と談笑。
あれ?ZX-14Rは無いの?(有るかい!)
Kawasakiからは
ZRX1200DAEG、Z1000、W800、ER-4nなどなど。
でも、乗りません。
え?何故かって?
Z1000やDAEGは乗った事有るし、W800、1400GTR、KLX125は
普段からこのSHOPの試乗車として常駐しているので。
(つまりいつでも乗れるって事)
今日の目的は・・・。
同時に出店しているYAMAHA店とBMW・DUCATI店の車両。
うほほ!
有りましたよ、普段はあまり試乗できない車両が!
YAMAHA YZF-R1
YAMAHA V-MAX
DUCATI DIAVEL
乗らさせて頂きました♪

(撮影は奥さんです)
しかし・・・。
こうして自分がバイクに乗っている画像を見ると。
窮屈そうだなぁ
YAMAHA店の社長さんが。
「体が大きいから、V-MAXが似合うねぇ

」
と言われましたが(笑)
こう見たら、R1なんか乗れたモノぢゃないですな(苦笑)
で、今回の試乗会。

何と、お弁当付き(無料)
他にも、焼きそばやチゲもサービスでした
13時が来そうなので。撤収。
(14時には本日登校の小僧達が下校してくるので)

新居浜市内のコンビニで。奥さんです。
14時前には無事帰宅。
え?
試乗の感想ですか?
そりゃもう、どの車両も気持ちよくて、イキまくり・・・
・・・違う(笑)
まあ、皆さんも試乗してみてください♪
言える事は。
「
ZZR1400って意外と乗りやすいんだなぁ」
ですね(笑)