日曜日。
二週間ぶりに愛機出撃。
先週末乗れなかったので。

7時半過ぎ。
新居浜市に向けて出撃。
県道47号、通称「別子ライン」を国領川沿いに遡上(笑)
最近、どうにも「くねくね」が下手で
愛機が替わったというのもありますが、未だにしっくり来なくて。
くねくねを抜けて。
大永山まで走る。
標高もそこそこ有るので、結構涼しいです♪
来た道を下る。
・・・下りの右コーナーが怖いんです
いまいち突っ込みきれないんですわ~。
バイクは「もっと寝かさんかい!」と言っているかの如く
切れ込むのですが。
これが前愛機ZX-11よりも切れ込むので、ビビリが(苦笑)

鹿森ダム傍に出来た「青龍橋」
ループ橋です。奥が鹿森ダム。
R11を西へ。
自宅近くまで戻るが、ここからR194へ。
黒瀬ダムの辺りをくねくねする。
ここでちょいと突っ込みを変えてみたり。
しっくり来て「お!いい感じ!」と思った矢先。
下りの左コーナーで、左つま先が地面にHIT!
うひー!
で、再度ビビリ発動(苦笑)
給油して帰宅。
走行距離82.6km。
朝の二時間くねくねでは。
まあまあいい距離かしら。
しかし下手だわ自分
誰かコーナリング教えて下さい(苦

初心者向けライディングスクールにでも通おうかしら(爆)