先日有った、小僧達の授業参観で。
奥さんが観た次男坊の授業。
(特別学級です)
足の形と歩き方・靴のサイズについて。
この
「足の健康館」の専門の方が来ていて。
講習や実演をやったそうで。
その中で、次男坊が。
『見事な扁平足』だと(w
靴の選び方等を聞いて目から鱗だったそうで。
訪ねていきました。
其処にいた方(オーナー?)から。
長男坊と次男坊の足の形の説明を受け。
現在、長男坊22.5cm。次男坊21.5cmの靴を履いていますが。
本当のサイズはプラス1cmの、
長男坊23.5cm、次男坊22.5cmだそうで。
我々が思っている靴の履かせ方、決め方は
大いに間違っていると知りました。
中敷き一枚でも大きく改善するとの事でした。
一番良いのは、オーダーされた中敷きを入れ。
それで歩き、体に憶え込ませることだそうですが。
オーダーすると、中敷きだけで8000円
ちょっと厳しいので。
市販の中敷き(これでもかなり違うそうです)をそれぞれ購入。
指先側でなく、カカトで歩くという事も教わりました。
外反母趾まではいかなかったけれど。
これで少しは姿勢や歩き方が改善されるといいなぁ

