20日23日とバイクの予定を入れているので。
家族サービスが優先されます
20日までにタイヤ交換は極めて微妙

最悪KCBMは、場所が近いので現状のままかも?
ま、ともかく。
奥さん・小僧2人と一緒に四輪で出発です。
R194で新寒風山を抜け高知市内。
次男坊ご所望の「マクド」で昼食
・・・変化の苦手な、自閉くんの次男坊。
「マクド」や「ミスド」等、見慣れたブランドが落ち着くようです
R33→R32→R55と移動。
安芸市内。

「
野良時計」です。
徒歩で、廊中をてくてく。
武家屋敷を覗いたり。

「
安芸城跡」
安芸国虎が統治していた安芸城。
長宗我部元親に攻められ、滅びましたが。
土佐藩主・山内一豊の家老・五藤氏がその後を治めて。
今はのどかな雰囲気が漂っています。

安芸市の汚水マンホール(笑)
反転して、来た道で自宅へ。
19時半帰宅。
走行距離:264.2km
久々に家族でのお出かけでした。
今月に入って休み無しでしたので。
少しはフォロー出来たかしら?
さて、この週末からは「
KCBMしまなみ」と「
讃岐うどんツー」です♪