11月21日~23日の三連休。
お天気もそれなりにヨシで、少し寒いながらもバイク日和でした。
皆さまもバイクに乗られたことでしょう。
ワタクシめは。
21日は
午前中は病院

に。
風疹のワクチン接種。
午後はENEOSに行き、EneKeyの契約。
これまで使っていたSpeedPass+を、先日のツーで紛失して。
解約やらでドタバタしたのですが。
SpeedPass+はもう(ESSO石油が統合されて)契約できないので。
EneKeyを新たに契約した次第。
22日は
朝からZZR1400とエストレヤのチェンシコ。
ZZRはさほど汚れていない(屋内保管、メンテまめに、走行少な目)のですが。
長男坊使用のエストレヤはこってり汚れ(野晒し、メンテしない)でしたw
午後からは家族で

ドライブ。
高知方面に行き、芋けんぴで有名な横山食品に行きますが・・・

何と!直売所閉店!
その後に寄った道の駅みかわなどでは販売していたので、
直売所のみの閉店のようですが。
お得な1kgサイズのものが買えなくなった(泣)
この日のノア号の走行距離は220km。
23日。
朝から微妙な天気でしたが。
ZZR1400とエストレヤを洗車です。
エストレヤ、汚れと錆が凄まじい
ホイールのリムを高圧洗浄機で吹いたあと、水を含んだスポンジで拭うと

ひでぇww
一応キレイにしました。
で、エストレヤのタイヤ空気圧を測ると。
前:0.6kPa 後:1.2kPa

まじかwww
(標準空気圧は2.25kPa)
よくパンクせんかったなぁ。
メンテぐらいやれよ・・・・・・。
その後、ZZRで給油兼ねて裏山をぶらり。
紅葉

が進んでおりました。
給油して帰宅。22km。
さて、もう12月です。
今年はあと何度走れますかね~。